少し前に、現地視察の際に立ち寄った神子畑選鉱場跡。 圧倒される巨大な構造物。 山を隔てた明延鉱山から運ばれてきた鉱石をその比重や浮力を利用して亜鉛、銅、錫に選鉱。 夜も眠らず稼働し続ける姿は不 […]
タグ: 兵庫県
『海の見える別荘-La mer Bleue-』完成見学会を開催します!
『海の見える別荘 La mer Bleue』 完成見学会を開催します この度、兵庫県淡路島にて設計・監理しておりました別荘が完成いたします。 本日、NEWSのページにも見学会案内をアップいたしました。また […]
影
あっという間に 3月が終わり、明日から4月ですね。桜もすっかり 満開になっています・・・ 今年こそ 溜まってしまっている物件のHPをアップします。 写真は、『extension』 先日、カメラマンさんより完 […]
小さな空間の・・・
玄関土間ホールに設けた 小さな空間。 何気ない日々の習慣として まず、さっと手洗いできる 小さな手洗いスペース。 リノベーションで 土間ホールから リビングへ直接 アクセスできる動線も確保した […]
家具打合
『extension』 現場を離れて家具の打合せに出かけました。 いつもよくお世話になる『丸忠家具』さん。 今や希少なウォルナット1枚板でダイニングテーブルの製作。 選定頂いたチェアーに合わせてテーブル脚の […]
アルバム
『FLAT』 先日 写真家さんから、竣工アルバムが届きました。 それぞれにお気に入りのダイニングチェア あたたかな光の表情 食卓のペンダントライト キッチンから姿は見えないけれど 声は届く 壁の向こう側のデ […]
夕暮れの風景
ひとつの建物がその場所に建つことで 街並みの雰囲気に変化をもたらし まち行く人が歩みを緩め ふと目を止める・・・ 当たり前の風景を少し違う目線で見つめる そんな風に 何か一つでも 小さな良い変化・作用が起こる きっかけに […]
春の風景
あちこちの桜が満開で、風が吹くたびに ひらひらと花びらを散らしています。 いつもの春の風景。 ここ数年 桜の咲くのが早かったり 満開を迎える頃に ちょうど強い雨や風が吹いたりして 散ってしまうことも多かった […]
雨には雨の・・・
ずっと 行きたかった 猪名川霊園(デイヴィッド・チッパーフィールド設計)。 昨年 訪れた時の写真。 向かう途中で雨が降り出し ちょっと 残念だなと思いながら 車を走らせていましたが・・・ 着いてみると そぼ降る雨の雨音に […]
AKARI
古民家改修 桜大黒の家 吹抜けに設けた照明。 イサム・ノグチ氏自身が「AKARI」と名付けた光の彫刻です。 イサム・ノグチは、「AKARI」について こんな風にお話しされていたそうです。(メーカーさんのH […]