『継承の舎 -古民家再生-』 年明けから始まった第一期工事、 こちらも ウッドショックの影響などで やや遅れたスケジュールとなりましたが 先日、無事に完了しました。 工事の範囲区分を分けて、一部で生活しながらの大規模な […]
タグ: 解体
足場解体
『四季の舎』 6月の棟上げから、屋根工事、外壁の板張りや左官工事を経て、外部足場・養生ネットが解体されて ようやく建物の全貌が見えました。 引続き建物内部の工事、外構工事のスタートと続きますが、計画時に考えていたことがこ […]
解体風景
写真は、明舞 第1センタービル解体風景、 といっても すっかり解体を終え、 整地されていました。 夏休み前に、子供と解体方法を 色々 想像して話していた頃が すごく昔の様にも思えます。 次は、建物の方の工事 […]
樹齢100年以上の
改修・・・それとも・・建て替え 新築?・・・・ 検討を重ねた結果、建て替えで 現在、計画を進めている 敷地内にある椿の木。 樹齢100年以上の木で、 次の新しい庭のシンボルツリーとして移設予定。 先日、工事はまだ先ですが […]