先日 残工事のあった「ウチソト」の住宅にお邪魔してきました 丁度、引越し日で インフラ等の引込み工事にも立ち会ってきました 設計通りの引込み方法で施工して頂いているか? 予想外の問題は起きていないか?など 最後の立会い監 […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
スケッチ
住宅の改修工事案検討中 改修工事は新築と異なり、今ある建物の構造、間取りなどの制約が大きい 現況写真からイメージを膨らませてはスケッチ・・・スケッチ 架空の構造を想像しながら スケッチ・・・スケッチ あーでもない こーで […]
風物詩
子供の夏休みもいよいよ終盤 世間でも恒例の「宿題追い上げ強化週間」とばかりに 子供の宿題状況をチェーック! ・・・・・何と言うことでしょう・・・・・ 「貯金箱」「絵日記」「観察日記」「読書感想文」etc・・・・・ しばら […]
打合
計画中のお客様と一緒に 完成住宅の見学のため 引渡しを終えたばかりの「ウチソト」の住宅にお邪魔しました 普段から図面や小さなサンプルでは判り難い「雰囲気」を感じて頂くため 計画中に完成住宅にお邪魔させていただくことがあり […]
改めて・・・
ここ最近 お客様との打合せ・・・ 模型の製作・・・・プラン検討・・・ 工務店さんからの見積書チェック・・・・ 確認申請書作成・・・ コツコツとエアコンを効かせた事務所内の仕事が多い このような状態に慣れきった体で現場に出 […]
実験
注文していたテーブル板・テーブル脚が届いた 素材の仕上、質感など今後、実務の設計で クライアントに提案できるかどうか、実験的な取組だったが 価格以上の出来栄えに満足! ウォルナットの無垢板に黒のスチール脚を取り付け 余っ […]
宿題
小学校の夏休みの宿題に 創作課題がある 「貯金箱」などテーマはあるが形・主旨は自由 綺麗、丁寧につくることは当然大切なことだが、 それ以上に「何を考えて創るか」「どういった主旨で創ったか」 というプロセスが大切だと思う。 […]
植栽
先日、お施主さんと一緒に樹木の見学に出かけました ほぼ1つの山全部を利用して、種類別けされた木々が植わっている ため、見て歩くだけでもワクワク、珍しい樹形の木などもあり 見応えのある場所でした。 また、何より日頃の運動不 […]
Re・home
最近、お問合せ頂く内容で、reform・Renovationに類する内容が 重なっている 当然、主旨としては 不便さ・問題点の改善が事の発端のケースが多いのだが 表面的な問題を解決する改修工事は 一時的な解決にしかならな […]
柔かな光
ウチソト現場風景 内部の壁下地を施工中。 部屋の繋がり・光の入り具合・風の流れ 徐所に確認できる状態になってきた 今日のような雨天で薄暗い日でも ハイサイドライト(高窓)から吹抜け部分に柔かな光が広がる 直射光では表現で […]