BLOG

断熱施工

『TUTUMU』 断熱施工が無事に完了しました。 容易に変更することが出来ない断熱については 比較的、高断熱の仕様を採用しています。 但し、数値的な断熱性能を追い求めるのではなく、 建築的に魅力ある間取りを創造するため手 […]

うれしい誤算

TUTUMU現場 減額時に一度は諦めた無垢材カウンター 工務店さんのご厚意で再計画することができました。 早速、材料の寸法確認しカウンターを変更。 雰囲気も素材感も違ってくるため周囲の仕上イメージも 再検討する必要があり […]

現場確認 打合せ

『TUTUMU』現場 先日、お施主を交え現場打合せを実施しました。 コンセント・スイッチ関係の位置確認に始まり 床フローリングの最終確認と充実した打合せとなりました。   日を改め中間検査実施、問題・指摘事項 […]

棟上

『TUTUMU』 先日、2月吉日、無事に棟上を実施しました。 早速、周囲の建物との関係(窓位置、視線の抜け感など) 設計時のイメージをもとに確認しました。 2階からの景色は想像以上に抜け感もよくいいロケーションとなりそう […]

四季の舎 お引渡し

四季の舎 お引渡し 昨年末からの外構植栽工事も完了し 無事、この日を迎えることができました。   ご家族の皆様、おめでとうございます。 また、ご尽力頂きました関係各社様 ありがとうございました。   […]

築城400年

  明石城周辺で よく見かけていたのぼり。 写真は、先日、明石城へ行った時に撮った1枚。 今年は、明石城 築城から400年。 他にも『実は 姫路城より広い』『築城当時の道が街並みに生きている』などなど・・・ 数 […]

試行錯誤

『四季の舎』 内部の珪藻土塗り 現場検討中。 お施主様と決めた色目の左官材の塗り方について試行錯誤中。 骨材の分量・大きさ(3厘・5厘・8厘) コテ塗りの種類(スチロコテ・木コテ・金コテ) さまざまなパターンを繰返すもピ […]

備えあれば・・・

土地探しのご相談を頂く時に、ハザードマップのことが 話題にあがるようになりました。 今までは、お子さんの小学校区のことだったり、最寄り駅のご希望だったり ご実家からのアクセスだったり・・・と ハザードマップに関しては、事 […]

お蔭様

『庭住の舎』 左官仕上の一番の打合せ、仕上確認です。 施主様にもご同行頂いて一緒にチェックです。 自然な感じで微妙な凹凸模様を表現・・・ 言葉ではイメージが伝わらないため、実際にあれこれ 手を動かしながら確認が続きます。 […]

23坪の敷地に・・・

HOUSING (ハウジング) 2019年7月号(建てたい家 実例全集) 『今取り入れたい外観デザイン』という特集に 『SKIP×SKIP』が掲載されています。   SKIP×SKIPは、『子供がすくすく育つ家 […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696