写真は先日観た花火。 今年は、台風で地元の地域のお祭りが中止になり、 小学校のお祭りも中止になり・・・ 子供達はやっぱり少し淋しそうにしていました。 学校がお休みの間にあるお祭りは 久しぶりに たくさんの友達と会えたりし […]
タグ: 建築家
瓦葺き
『街道の家』 化粧材による仕上が多いため、 急ピッチで屋根仕舞が進んでいます。 今回は、淡路瓦+銅板一文字葺きを採用しています。 屋根工事中ですが、ここ最近の酷暑日を考えると 見ていても辛い工事です。 体調管理に気をつけ […]
引渡
『風空の舎』 先日、建物の引渡でした。 初めてお会いし、プラン検討を始めた2016年夏。 図面打合12ヶ月。 工事期間10ヶ月。 あっという間の時間でした。 今からじっくりと、この家での生活を楽しんで下さい。 ご家族らし […]
工事終盤
『RE・TUJII』 大工工事も終わり、内部は仕上工事の開始です。 外装もほぼ完了し、足場も解体されました。 工事中で最も慌しい期間に突入します。 そして、完成へ向け目まぐるしく変化していく現場、 最後まで […]
水浴び
完成間近の 『風空の舎』 庭の樹々も この暑さで 静かな悲鳴を上げていました・・・ 樹々からすると、元々 植わっていた場所から 街中の住宅地へとやってきて 庭に配され 突然の経験した事ない様な暑さなのです。 さっとお水を […]
無地
『街道の家』 屋根廻りの工事中・・・ 化粧材仕上という事でじっくりと検討を繰り返しながら 進んでいます。 屋根廻りの化粧材は大工さんのご厚意で まったく節のない無地の材料を 準備して頂きました […]
受け継ぎつなぐ
『桜大黒の家』 内部の造作工事が進んでいます。 写真は肥松(こえまつ)の一枚板。 元々、小屋裏の地板として使われていたものを再利用しています。 何気なく すごい材料が色々な場所に使ってある古民家の改修 試行 […]
コートハウス 祝棟上
『ふるさとになる家』 先日、晴天吉日 棟上を行いました。 建物のスケール感を確認しながら いい感じのコートハウスとなる予感。 この猛暑の中での棟上げで心配していましたが いつもより少し多めに休憩も挟みながら […]
平成最後の・・・
今日で7月が終わりかと思うと 早かったような 長かったような・・・ 最初の週に すごい雨とその雨による豪雨災害。 その後の 強烈な暑さ 記録的な猛暑 そして初めて見る進路の台風 通過後の再びの猛暑。 途中、 […]
撮影
『風空の舎』事務所で撮った1枚。 先日、完成写真の撮影を行いました。 台風も近づいていて お天気が心配でしたが・・・ なんとかお天気にも恵まれ無事に撮影できました。 Studio […]