BLOG

現場打合

淡路島で古民家を改修中の『桜大黒の家』 先日、お客様と仕上げに関する現場打合せを行いました。 現場は掃除が行き届いた状態で、大工さんの姿はありません。 いよいよ仕上工事の開始です。 今月末の完成を目指して、宜しくお願いし […]

風と虫の音と・・・

写真は 洗面所 奥の少し見えにくい部分が洗濯機置き場。 洗面横には、着替えの時に子供を座らせたり 洗濯の時のカゴや洗濯物を置いて 干したり取り込んだりの作業が 出来るようにベンチを設けています。   今の季節な […]

完成

                        『RE・TUJII』 天気の影響で遅れていた外構の工 […]

格子検討

『街道の家』 現場にて格子の打合せを行いました。 格子の大きさ(見付・奥行)、ピッチを確認 現場へ出向くとサンプルが作製してありました。   部屋の明るさが減少するなどの懸念事項も考えられ 離れてサンプルを見な […]

じっくり一歩ずつ

先日、急な車の故障発生。 代車の手配もできないまま・・・しばらくレンタカー生活。 現場監理・打合せに合わせてレンタカーを手配し 日替わりで異なる車を運転、何やら気分転換ができました。 その後、原因不明のまま「様子見」の状 […]

サンプル

『桜大黒の家』 個々の造作工事も概ね完了しました。 大工工事も いよいよ終盤になってきました。 引続き、左官・石・塗装と仕上関係の業者さんと イメージの摺り合わせのため、みっちりと打合せ。 図面では伝えきれないイメージを […]

造作開始

『街道の家』 屋根・外壁廻りも概ね完了し 現場発泡の断熱材も施工完了しました。 1階・2階に分かれて大工造作の開始です。 1階では和室廻りの造作 鴨居・長押・丸太・床柱などの詳細打合せ。 屋久杉、錆丸太、松床板・赤身杉な […]

雰囲気も・・・

『RE・TUJII』 先日、無事に建物の引渡を終えました。 年明けの工事開始から約9ヶ月 70坪を超える建物の大規模な内外全面改修プロジェクトでした。   内観は 面影がほぼ無くなる程 ガラッと変わっています。 […]

配筋検査

『大屋根の家』 先日、配筋検査を実施しました。 平屋で無柱大空間を包容する家のため 通常よりもやや基礎配筋も多く、太い鉄筋を使用しています。 構造計算を行い安全を確かめながらの計画としています。 お天気が悩ましい季節です […]

断熱材

『街道の家』 現場発泡断熱材の施工中。 化粧材が多いため、きちんと養生した後 施工して頂いています。 断熱効果と併せて気密性もUPするため 外からの侵入音が少なくなります。 引続き、宜しくお願いします。   & […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696