HOUSING (ハウジング) 2019年7月号(建てたい家 実例全集) 『今取り入れたい外観デザイン』という特集に 『SKIP×SKIP』が掲載されています。 SKIP×SKIPは、『子供がすくすく育つ家 […]
タグ: 建築家
選定中
『街道の家』 カメラマンさんより完成写真の撮影カットデーターが届きました。 和の陰影ある建物のため 素人の私が撮影した写真は、ほぼボツ。 掲載写真は、夕暮れ時の奇跡の1枚です。 全体を通して見るとやはりプロ […]
キッチン打合
『庭住の舎』 キッチン工事が始まりました。 コ型のオーダーキッチンですが、 水槽置場、ペットゲージなどを盛込んだキッチンのため 組立ながら再度、細かく納まり・寸法をチェックしながらの工事です。 数日間に渡る組立作業、宜し […]
最終打合
『大屋根の家』 ブラインド類のサンプル確認も済ませ、 最後の現場打合せを実施しました。 表札打ち合わせ。 事前に手書きで書かれた文字を お預かりし 微妙なバランス・傾きなどを調整した上で 現地で確認。 &n […]
一発仕上
『四季の舎』 順調に基礎工事が進んでいます。 コンクリート工事は後で変更がし難い いわゆる「一発仕上」工事。 細かい形状の再確認、ヌスミなど 現地確認・打合せを実施しました。 引続き宜しくお願いします! & […]
浮御堂
春にふらりと訪れた 琵琶湖の浮御堂 橋を渡って 正面まで向かうと 絶景なんですが・・・ 訪れたこの日は、前日に雪が舞うほど とにかく ものすごく寒くて じっと立っていられないほどでしたが 朝 一番に訪れたので 独特な静け […]
左官工事
『ふるさとになる家』 順調に仕上工事が進んでいます。 玄関廊下廻りは左官仕上。 天然土の割れ肌仕上としています。 土の調合を変えることで割れの度合いに変化をもたせ 正面になる壁はややワイルドに。   […]
最終確認
『庭住の舎』 左官・タイル・壁紙・塗装などサンプルでの最終打合せを実施しました。 カタログで確認し、実物サンプルで絞込み、大判サンプルで最終判断。 数え切れない数あるの中から1つの仕上に絞り込む作業は 毎回 […]
いい感じに・・・
『大屋根の家』 外構工事進行中。 アプローチのコンクリート打放しも綺麗に施工されていい感じです。 細かい要望にも精一杯応えてくれる頼もしい職人さんたちに感謝です! 足元の仕上が出来上がるとまた一層、雰囲気よ […]
もう一息。
『ふるさとになる家』 内部、壁紙工事が終わりました。 今回の壁紙は 全て和紙張り。 シットリとした和紙の質感が家中に広がります。 この和室の天井は、網代天井。 完成までもう一息。じっくり行きましょう。 &n […]