写真は、『森を包む家』現場。 先日、お客様と現場打合せを行いました。 工事も終盤、植栽・外構の打合せとなりました。 周囲からの見え方を考えた樹木の配置、バランス確認。 駐車スペースの考え方、路面の舗装方法など 寒冷地なら […]
タグ: 別荘
軽井沢も春の気配・・・
森を包む家 足場の解体が終え、外廻りの工事も徐々に始まりました。 数日前の積雪は融けましたが数十センチ掘削すると 地中はまだ凍結しています。 事務所の垂水界隈では桜満開ですが、 軽井沢はもう少し先のGW頃に開花のようです […]
仕上打合準備
『森を包む家』 室内の大工工事も一旦終了。 各仕上のサンプル準備を行いながら イメージを膨らませて・・・ 紙・木・石・タイル それぞれの特徴を考えながら1箇所づつ 提案し一緒に考えていきます。 次回の施主打 […]
建築家との家づくり相談会
家づくりを得意とする関西の建築家たちが集まり、自ら運営する『建築家集団 匠人』 『匠人』主催の相談会&作品展示&セミナー『第三回 匠会』を下記日程にて行います。 ぜひ お気軽にお立ち寄りください。場所は、吹田市の千里山コ […]
つながる感じ
『森を包む家』現場 比較的、天候に左右されない内部の工事は順調に進行中・・・ 空間の輪郭も わかるようになってきて 奥へと つながる感じや、外との関係性もみえてきました。 大まかに方針を決めていた 仕上の中から、 最終決 […]
おもてなし
『森と暮らす家』 写真は玄関ポーチ側の庭 水鉢組 施工中の1枚。 水盤に溜まった水が 立体的に組まれた水鉢にこぼれ落ちる その水が 流れ その先には・・・ 自然の動きを表現した もてなしの場所の創造。 流れ […]
ピクチャーウィンドウ
『森を包む家』現場 エントランス正面にあるピクチャーウィンド やや絞り気味に配置した窓から 雪に覆われた中庭を眺める。 この時期の風景も雰囲気があって綺麗かも・・ Studio tanpopo-gumi […]
つららたち
『寒いですね』が、すっかり 挨拶になってしまってますが 事務所のある神戸舞子界隈は、雪はちらついたものの 積もる程ではありませんでした。 写真は『森を包む家』現場。 雪もしっかり降って、足場には いくつもの つららができ […]
植栽
『森と暮らす家』外構の石積も終え 本格的な植栽工事が始まりました。 と言っても、年内は前庭の高木のみ となりそうです・・・ 今日は、樹木の配置に関する現場打合せを行いました。 植栽が植わると建物にも距離感・奥行が生まれ […]
静寂
『森と暮らす家』 外廻りは慌しく外構・植栽工事が進行していますが、 扉を開けて一歩中に入ると・・・ 森の中、静寂に包まれた空間が広がります。 木漏れ日がゆっくりとした時間を演出し 施主様への引渡日を 静かに待っているよう […]