BLOG

海 望む家

『 望む家』が Houzzの特集記事に取り上げられました。     以下リンクから見ることができます。 外の風景と内部が一体化する、海を望む家 〜日々刻々、時間と共に変化する外の風景が、まるで建物のデ […]

ほっこり

『ふるさとになる家』2階 セカンドリビング もうすぐ お引越し というタイミングでの1枚。   いつの間にか ご主人の荷物よりも何よりも先に・・・ 2階セカンドリビングに お子さんが自分の本を 本棚に綺麗に並べ […]

家族の時間

昨日は、『ふるさとになる家』 完成写真の内部撮影でした。 この写真は、事務所撮影の1枚。と言っても・・・ スマホでの撮影。 事務所の一眼レフのカメラも持参して あれこれ試しながら カメラマンさんにも 教えてもらったりしな […]

完成の余韻

『ふるさとになる家』 着工より1年余り・・・。 クライアントこだわりの「本物の素材」により 構成されたしっとりとした趣の家。 ようやく完成を迎えます。 写真撮影の日程を調整し もう少し完成の余韻を堪能します・・。 &nb […]

選択

『大屋根の家』 カメラマンさんより 完成写真のデーターが届きました。 (上記掲載は当事務所の撮影です) 毎回ながら選択に悩み、時間が掛かります。 建物の設計も同じですが 『選択する』という事は簡単なようで奥が深いです。 […]

現場風景

梅雨の長雨の最中、『四季の舎』 現場風景。 防水シート葺き+全面シート養生 数日前に完了しました。   工務店さん・大工さんの手際よい作業で 建物・化粧材を濡らすことなく作業が行えます。 色々な配慮、本当にあり […]

中庭に緑が入ると・・・

『庭住の舎』植栽工事の様子   お客様ご家族と一緒に確認した樹木が中庭へ配置されていきます。 現場では、実際の庭に配置しながら、内部からどう見えるかや、外からの視線 木それぞれの向きや 微妙な配置の調整などをし […]

風景の舎

『風景の舎』 点検にご訪問しました。 事前に建具関係の調整を実施して頂いたこともあり 目立った補修箇所もほぼ無く、早々に点検終了し、 しばし冷えたコーヒーを頂きながら まったりとした ひととき。 大きく成長した木々が 中 […]

居場所

階段をのぼり 2階へと上がると 個室をつなぐ ちょうど真ん中にセカンドリビング。 それぞれの個室の扉を開けると すぐ セカンドリビングにつながる 個室の延長のような 1階のリビングの延長のような空間。 昔の住まいの 続き […]

いよいよ 梅雨入り

関西地方も いよいよ梅雨入りしました。 『庭住の舎』 現場も いよいよ終盤を迎えていて 外廻りの工事がメインとなってきました。 G20の影響もあったり なかったり・・・ 道は、本当に混んでいますね。   路盤の […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696