BLOG

ふわっ ふわっ・・・

去年の夏、行きたいと思いつつ行きそびれてしまっていた・・・ 舞子の かき氷専門店『うま助』さん 写真は、夏休みで今よりも かなり暑〜い日に訪れた時の1枚。 今までにも、ふわふわのかき氷って 食べたことあると思ってましたが […]

深みと趣 オリイブルー

玄関アプローチ 深く独特な趣のあるブルーグリーンの表札プレート。 これは、お施主様よりご要望のあった Orii Blue(斑紋ガス青銅色)仕上によるもの。   銅が持つ腐食性を利用し、独特な深みのある色彩に加工 […]

板張り

『四季の舎』 外部の板張りも順調に進行中です。 木は経年変化で伸び縮み・反りが発生します。先々の木の変化を見越して、クリアを確保しながら 差し込むような納まりで1枚づつ張っていきます。たかが「板張り」ですが奥が深いです。 […]

先日、児島、ジーンズストリート近く 信号待ちで ふと見かけたレトロなビルファサード。 飛び出させたり、彫り深く壁の厚みを柔らかく見せたり 丸く くり抜かれている部分 ガラリがついているところの陰影だったり・・・ ふと気に […]

階段搬入

『四季の舎』 断熱施工も完了し 鉄骨階段のフレームが搬入されました。 だんだんと空間に要素が増えてきて、徐々に仕上がりの雰囲気も見えてきました。 現時点では、全てが下地工事です。   仕上がりをイメージしながら […]

シンプルにしていくこと

窓のある一番奥の空間が、ランドリールーム その延長に家族のクローゼットをまとめて配しています。 洗濯-干す-仕舞うを 最短のシンプルな動線上に並べているので、 干してある洗濯物も それぞれ家族が 自分で自分のスペースへ仕 […]

見立ての世界

迫り出すように、砂紋の中心へ向かって伸びた 石の先端から水が滴っているように見え 落ちた雫の波紋が ふっと こちらの足元まで広がってくる 枯山水の庭の表情。 砂を水に見立て 見る側は、実際には見えないものを見る。 静かに […]

季節の移ろい

急に、吹く風が変わって 夏は終わるんだなぁと感じたりする季節になりましたね。 涼しくなり始める、夕方、窓を開けていると 虫の声がしたりして・・・ 季節の小さな変化を感じたりします。 メインのお庭だけでなく、風をうまく導く […]

撮影風景

少し前に撮影していた『ふるさとになる家』の完成写真のデーターが カメラマンさんから届きました。(上記掲載は当事務所の撮影です)   外構の工事が一部 未完成のままの撮影だったのですが、写真で見ると また違った感 […]

ジーンズストリートへ・・・

お盆後半、2年前に亡くなった父の法事もあり、倉敷へ帰省してきました。 亡くなってからの時間は、なんだか、あっという間の2年で久しぶりに帰省すると、 まだ どこかでひょっこりと出会えるような気がしたりして 不思議な感じでし […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696