『extension』 既存改修・増築とエリアを分けながら、急ピッチで大工工事が完了しました。 塗装・内装工事と いよいよ仕上工事が始まります。 相変わらず・・・・設備機器の納期が 不安定な状況が続いているので かなり、 […]
タグ: 改修工事
引渡し
『RE・make』 築50年余りの民家改修 先日 お引渡しを終えました。 クライアントご夫妻の趣味や暮らしのスタイル、 受け継いだ家への想いを 一つ一つ かたちにする中で 動線計画を再考しながら、内と外のつ […]
完成間近
『RE・make』 養生を撤去し、家全体の大掃除実施中です。 引き継がれた住まいのリノベーション 思い出のある昔の面影を 部分的に残しながらも 大きく様変わりしたインテリアは クライアントのこだわりいっぱいの空間となって […]
人力
『extension』 現場風景 木造増築部分は搬入経路が狭いため 今回、全てが人力となります。 手掘り・砕石搬入・鉄筋・型枠と 資材搬入から加工まで 全て現場で人力作業となります。 当然、今 […]
解体中
extension 先ずは既存建物改修部分の解体工事。 下地の状態を確認すると、断熱材の劣化・不足などが判明。 繊維系断熱材が重みにより隙間が多数発生している状況です。 早速、より高性能な断熱材への入替をご提案するため […]
清め式
『 e x t e n s i o n』 既存建物の改修と木造耐火建築の増築。 動線を整理し、生活スタイルに合わせながら間取りを改修。 お住まいが遠方だったこともあり、 コロナ禍で なかなか 対面での打合せができなかった […]
足元から
『Re・make』 現場 耐震補強を主とする改修計画ではありませんが 解体後の状況を確認するとやはり気になる処が・・・・ 今しかできない状況のため急遽、基礎・金物廻りの部分補修実施。 改修現場 […]
第一期工事
『継承の舎 -古民家再生-』 年明けから始まった第一期工事、 こちらも ウッドショックの影響などで やや遅れたスケジュールとなりましたが 先日、無事に完了しました。 工事の範囲区分を分けて、一部で生活しながらの大規模な […]
変貌
『桜大黒の家』 塗装・左官・壁紙・タイル・石 各業者さんが順々に手際良く作業が進んでいます。 徐々に空間に彩りが添えられて メリハリのある雰囲気へと変貌してきました。 工事過程の中で最も変化の大きい工程です。 ますます完 […]
ファサード
【改修後】 『RE・TUJII』 足場解体に伴い 玄関廻りの仕上が進んでいます。 柱・壁・開口部など構造に係る部分はなるべくそのまま。 元のデザインされた列柱・アーチを意図的に継承しながら より象徴的なファ […]