BLOG

『心地いい』を丁寧につくる

    新年 あけまして おめでとうございます   今年も『心地いい』を丁寧につくるを 大切にしながら 暮らしに寄り添う 幸せに寄り添う建築を つくっていきたいと思っています。   […]

引渡し

『RE・make』 築50年余りの民家改修 先日 お引渡しを終えました。   クライアントご夫妻の趣味や暮らしのスタイル、 受け継いだ家への想いを 一つ一つ かたちにする中で 動線計画を再考しながら、内と外のつ […]

家具セレクト

アウトドア家具のセレクトに行ってきました。 アウトドアリビングの家具は まだまだ取り扱いも少なく イメージする家具をセレクトするのに一苦労です。 先ずはカタログで雰囲気にあう家具をいろいろチェック、 実際の座り心地・質感 […]

人力

『extension』 現場風景 木造増築部分は搬入経路が狭いため 今回、全てが人力となります。   手掘り・砕石搬入・鉄筋・型枠と 資材搬入から加工まで 全て現場で人力作業となります。   当然、今 […]

写真撮影

『FLAT』 幾重の壁・水平ラインによって構成された平屋の邸宅 引渡し約半年後、竣工写真撮影にお伺いしてきました。 毎回なのですが、撮影の日程を調整し その後は天気予報を何度も何度も確認して、 今回は 事前の予報では ほ […]

真夏日、猛暑日・・・

『La mer bleue』 現場事務所も設置されて、現場定例もエアコンの効いた室内で・・・とはならず 職人さんが炎天下の中 黙々と作業されています。 潮風のおかげで 少しは涼しい現場ですが、 基礎周りの工事では、日陰も […]

地鎮祭

Awaji-Project  =La mer Bleue=   潮風を感じながら地鎮祭を執り行いました。 建物配置を確認し、建物によって切取られる風景を イメージながら       完成に夢を膨らませます。 & […]

清め式

『 e x t e n s i o n』 既存建物の改修と木造耐火建築の増築。 動線を整理し、生活スタイルに合わせながら間取りを改修。 お住まいが遠方だったこともあり、 コロナ禍で なかなか 対面での打合せができなかった […]

足元から

『Re・make』 現場 耐震補強を主とする改修計画ではありませんが 解体後の状況を確認するとやはり気になる処が・・・・   今しかできない状況のため急遽、基礎・金物廻りの部分補修実施。   改修現場 […]

余白の舎

『余白の舎』 特徴ある鋭角形状の敷地に建つ住宅。   敷地形状から生まれる「斜め部分」を利用して 使い方を限定しない、家の中に様々な居場所ができるよう 意識的に床段差(スキップフロアー)を取込み 余白を意識的に […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696