姫路のヘアサロン Nao hair atelier 昨日 OPENでした。 無事に完成しお引き渡ししているのですが、 OPENが近づくと なんだかソワソワしたり 何か微力ながらもできることは無いかと 久しぶりにInst […]
タグ: 建築家との家づくり
地鎮祭を行いました
『 SURROUND 〜大人のための SECOND LIVING HOUSE〜 』 天候にも恵まれた吉日、地鎮祭を執り行いました。 土地をお清めし、いよいよ工事スタートです。 お施主様ご家族皆様、おめでとうございます […]
選ぶと決めるのバランス
家づくりのご相談では、土地探しからのご相談をよくいただきます。 駅から近い 景色がいい 学校区の希望 道路が狭い、道路は広いけど 交通量が多い・・・ 敷地の大きさ 希望の価格 今は、ネットで「条件」を入れると 簡単に 条 […]
DIY塗装
『FLAT』 約3年前に家づくりのご相談をお声掛け頂き、じっくりと打合せを重ねた平屋住居。 オーダーキッチン・モールテックスなどお施主様と共に 拘り抜いた要素で構成される空間です。 数週間前よりお施主ご家族で 塗装工事が […]
工事着工
『TUTUMU』 地鎮祭を終え、工事着工 基礎工事中です。 建物配置、間仕切り位置など地面にマーキングしながら 最終確認です。 併せて鉄筋の製品確認も実施しました。 寒い日が続きますが、宜しくお願いします。 […]
アルバム完成
以前に撮影していただいた『大屋根の家』のアルバムが完成し届きました。 お天気がとても悩ましい季節の撮影で、途中、大雨が降ったりもしたのですが・・・ 夕景を撮る頃には、雨もやみ無事撮影できたのを思い出しました。 素敵なアル […]
洗面空間
『街道の家』 洗面やキッチンの設置が完了し 床の美装ができ、雰囲気もしっかりと確認できるようになりました。 朝の身支度や 帰宅後の手洗い・・・ 歯磨きや ちょっとした家事 日々 以外と 長い時間過ごしてるの […]
配筋検査
『庭住の舎』 先日、配筋検査実施しました。 大きな指摘事項もなく、基礎工事が順調に進んでいます。 天候・気温を確認しながら 次はコンクリート打設になります。 冬場は平均気温によってコンクリートの温度補正が必要になるため […]
下打合せ
『街道の家』 先日、お施主様と現場打合せを行いました。 左官・壁紙など仕上材の下打合せです。 無数にある仕上材の中からイメージに合う素材を 徐々に絞り込みながら選んでいきます。 雰囲気・質感・機能性など総合的に考えながら […]
塗装中
『大屋根の家』 現場では唐松の板の塗装が始まりました。 施工前に1度 下塗りを施す事で木材の保護・養生にもなります。 張り終えてから、再度、最終仕上塗装予定です。 しかし、内外部共、唐松の板を多用しているため 塗装する板 […]