写真は、洗面横に設けたベンチ。 お風呂上がりに ちょっと腰掛られるようにだったり 小さなお子さんが 自分で着替えを持ってきて お風呂上がりの準備する場所だったり・・・ 洗濯物を干す時は、ここにカゴを置いて 順にバーへ干し […]
タグ: 収納
ラストスパート
『大屋根の家』 タイルも無事に張り終えました。 床・壁・天井と仕上が施されると 空間にメリハリが出てきます。 写真は黒い木箱の1つ。シューズクロークです。 『大屋根の家』は、玄関土間に並行に、シューズクロー […]
御用聞き
サザエさんの三河屋さんは、キッチン横の勝手口に御用聞きに来てくれます。 見るたびに思い出すのですが、確かに 子供の頃の記憶に、家で飲むビールは瓶ビールで 酒屋さんがケースで届けてくれていた頃もあったなぁと・・・ &nbs […]
雰囲気も・・・
『集いの舎』 天井の板材の施工が進んでいます。 材木の収縮による 色ムラを避けるために 施工前に着色を済ませて頂きました。 徐々に仕上の雰囲気も 確認できるようになってきました。 […]
毎日をつくるもの
基本設計のプラン検討中・・・ いくつか違うパターンの案をご提案した中で 収納のゾーンが この感じが好きなので・・・と ご希望をいただいて 全体を再度練り直すこともあります。 直感的に『この感じだと片付けやす […]
収納スタイル
キッチンの背面の収納について・・・検討中 プラン上 パントリーが設けられると そこへ家電なども集約させるのも一つの方法ですが・・・ 振り返った短い動線の範囲に 色々 揃っているのも やっぱり使い勝手が良かったりもします。 […]