『森を包む家』 秋に撮影した完成写真が 少し前に写真家さんから届き 今回も良い意味で、迷いながらセレクト アルバム制作にむけて、夏に事務所で撮った写真もセレクト・・・ 今の季節に 何枚も夏の写真を見直してい […]
タグ: 別荘
奥へと・・・
玄関の扉を開けると 中庭の景色に出会う。 訪れる人を迎える季節ごとの景色。 奥へと進んだ時に・・・ これから出会う景色を予感させる。 今からの季節は、徐々に紅葉していく姿も楽しみな玄関ホール。 […]
お引渡し
『森を包む家』先日、無事にお引渡を終えました。 計画から2年、現場監理から1年 数々の貴重な体験がいっぱいあり、 充実した楽しい設計監理期間でした。 お施主様をはじめ、関係各社の皆様 本当にありがとうござい […]
火入れ式
『森を包む家』 お引渡しを前に、先日、薪ストーブの火入れを行いました。 薪ストーブ屋さんには、使用方法のご説明もしていただき、 また、寒くなる季節も楽しみになりました。 今回の薪ストーブは、リビングとダイニ […]
夏本番を待つ ひととき
『森を包む家』夕景 庭の芝生が ふかふかに成長しています。 緑もぐっと深くなりました。 照明の確認&調整も 順調に 現場打合せできました。 避暑地だけあって 風も心地いい夕暮れです・・・ St […]
決断
『森と暮らす家』 先日、竣工写真のデータが届きました。 アルバムに納める写真をセレクト中・・・ 「これもいい」「あれもいいな」 「決断」という行為、中々、難しいです・・・。 Studio ta […]
風景を・・・
敷地に対して、庭を囲む様に建物を配した『森を包む家』 敷地に元々あった木を移植したり 新たに庭木を植えたりしながら・・・ 色々な方向から楽しめる 風景をつくる様に 庭を計画しています。 庭木が入って、日に日に青々と茂って […]
施主検査
『森を包む家』 先日、施主検査を実施しました。 照明器具などの高さ微調整も確認し、 大筋、問題なく 次回は、いよいよ外構の庭園灯を含めた 夜間での照明関係の検査&調整を実施予定。 いよいよ引渡日も迫ってきま […]
ミニマル
メインベッドルーム水廻り 見える便器として検討した結果 今回は グローエ社の便器を採用しました。 国内のシャワートイレ機能を併せ持ち 極限まで薄くデザインされた部材で構成されています。 ミニマルなデザインで綺麗です。 & […]
バカンス
打合せ帰りに ふらっと寄り道 澄切った水・・・ 遥かに見える水平線・・・ つかの間の・・・バカンス気分 本当に きれいな海でした〜 Studio tanpopo-gumi Fa […]