BLOG

デザインの継承ー扉の向こう側ー

『Re・make』 受け継いだ住まいのリノベーション 玄関ホールからダイニングへ入る扉。   上手く階段をかわしながら 扉が開閉できる ある意味、機能に沿ったシンプルなデザイン。   階段との関係性か […]

アルバム

『FLAT』 先日 写真家さんから、竣工アルバムが届きました。   それぞれにお気に入りのダイニングチェア あたたかな光の表情 食卓のペンダントライト キッチンから姿は見えないけれど 声は届く 壁の向こう側のデ […]

家具セレクト

アウトドア家具のセレクトに行ってきました。 アウトドアリビングの家具は まだまだ取り扱いも少なく イメージする家具をセレクトするのに一苦労です。 先ずはカタログで雰囲気にあう家具をいろいろチェック、 実際の座り心地・質感 […]

祝 棟上

『extension』 真夏の吉日に 棟上を行いました。 木造増築部分は搬入経路が極端に狭いため 今回、全てが人力となり、 棟上も 当然すべての材木は手運搬。   引続き、屋根・外壁の下地工事、耐火ボード張り。 […]

デザイン継承

『RE・make』 既存の建具の枠の形に合わせて 数カ所の開口枠も同じR形状に。 製作には 時間がかかりましたが いい感じの雰囲気になりそうです。 このR形状の枠、「くぐる」「入る」という感覚が より意識されるような気が […]

人力

『extension』 現場風景 木造増築部分は搬入経路が狭いため 今回、全てが人力となります。   手掘り・砕石搬入・鉄筋・型枠と 資材搬入から加工まで 全て現場で人力作業となります。   当然、今 […]

写真撮影

『FLAT』 幾重の壁・水平ラインによって構成された平屋の邸宅 引渡し約半年後、竣工写真撮影にお伺いしてきました。 毎回なのですが、撮影の日程を調整し その後は天気予報を何度も何度も確認して、 今回は 事前の予報では ほ […]

清め式

『 e x t e n s i o n』 既存建物の改修と木造耐火建築の増築。 動線を整理し、生活スタイルに合わせながら間取りを改修。 お住まいが遠方だったこともあり、 コロナ禍で なかなか 対面での打合せができなかった […]

着工に向けて・・・

  先日、着工へ向けて地盤調査を実施しました。 晴天にも恵まれ、心地よい潮風を受けながらの現場調査。   土質の確認、水位、深さ毎の地盤強度などを調査し 建物荷重を支える安全な地盤であるかどうかを判断 […]

撮影訪問

  冬に完成した『竹景の舎』 樹々がしっかりと芽吹き 庭が新緑に包まれたこの季節を待ち 写真撮影のご協力をお願いしました。 閑静な住宅街の一角に 外からは想像できない 緑豊かな風景を取込む空間が広がっています。 […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696