神戸市の小学校では 毎年 震災の日の前後に 避難訓練とオープンスクールがあります。 引き取り訓練と言って 子供を学校まで引き取りに行くという 非常時を想定した親も参加する訓練もあったりします。 […]
カテゴリー: 日記
今年も・・・
書きそびれていましたが・・・ 今年も えべっさんへ 行ってきました。 柳原のえべっさんと大黒天さんの両方をお参りし 今年も お参りできたことにも感謝しながら 帰ってきました。 Studio t […]
つくる
少し前になりますが、2月に行うイベントの打合せで 淡路島へ行ってきました。 いろいろ打合せていく中で方針も決まりました。 初めての試みもたくさんあるので しっかり準備し、少しでも住まいづくりの役に立てるような 有意義な時 […]
笑顔のひと時
今日は、成人の日でしたね。 家の前で お母さんらしき方と 振袖姿で写真を撮られている様子だったり 着なれない感じのスーツ姿で おしゃべりをしながら集団で歩いている 男の子たちを見かけたりしました。 幸せなひ […]
夕日
年が明けて なんだか急に 『平成最後』というキーワードを すごく耳にするようになった気がします・・・ 写真は、年が明けてこちらに戻ってきて 子供とみた夕日。 穏やかなお天気が続いてくれるといいな・・・と思っ […]
春の息吹
お正月は、駆け足でしたが 倉敷へ帰省し、いつもお参りしている 由加山へ 家族で初詣に行ってきました。 お参りした後に 境内でいただけるお茶があるのですが 子供たちは そのお茶が大好きで お茶を買って帰るのも […]
ありがとうございます・・・
いつも読んでくださり、ありがとうございます。 本年も数多くの出会いがあり 良きご縁に恵まれ 本当に有意義な一年を過ごす事ができました。。。 ありがとうございました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。 […]
きらきら
今日は クリスマスイブですね。 海が あまりにも きらきらしていて 冬とは思えないような 穏やかな表情・・・ 娘が 写真を撮ってくれるというので カメラを預けたら こんな感じ。 きらきら感は伝わるかな(笑) […]
さっきまで・・・
時々、綺麗な夕日に出くわすのですが なかなか いいタイミングで写真が撮れません。 この時も あっと 一瞬 息をのむような 綺麗な夕焼けを 建物越しに見たので 少し車を走らせ 海の見える道まで出てみると・・ もう空の色がす […]
ルミナリエ
今年も「神戸ルミナリエ」が 昨日から始まっています。 今まで あまり子供から 行こう行こうとは言われなかったように記憶しているのですが 今年は、行きたい〜 と娘からせがまれています(笑) 毎回行くと 少しで […]