先日、子供が宿題で 月を1時間ごとに観察するというので 一緒に観ました。 そういえば・・・長男の時もそんな宿題あったなぁ〜って思っていると 翌日の夕方、親子で月を観ている姿に遭遇・・・ きっと […]
カテゴリー: 日記
海を感じて・・・
先日、取材&撮影で、『海望む家』へ ご訪問してきました。 テラスでよく食事をされていることや、 海を感じながら寛がれている 普段の様子などを あらためて ゆっくり お話をお聞きする機会がもて とても貴重なひとときとなりま […]
小上がり
床座の家 『小上がり』 浴室―洗面・脱衣-クローゼット―物干場の中間部分にあるスペース 風呂上りにゴロン・・・ 取込んだ洗濯物を置く、たたむ 日常の生活を少し豊かにする 小さなスペースです。 […]
鳴門海峡大橋
先日、淡路島へ行ったときに 鳴門の渦潮もみてきました。 写真は、鳴門海峡大橋をちょうど下から見たところ。 白く波が立っているのは、鳴門の渦潮らしき波。 ずっと以前に行った時は、時間帯も悪くて あまり波がみれ […]
家具が・・・
『床座の家』今日は、家具が入りました。 外構も順調に進んでいます。 お客様ご家族と一緒に悩みながらセレクトした キッチンの無垢板のカウンターも 表情豊かに仕上がっています。 仕上がるごとに 住まいらしくなっ […]
石も木も
今日は、ショールーム打合せに行ってきました。 写真は、確認にいった目的のものとは違うのですが 石の表情、小さいサンプルだと わかりにくいです 石も木も タイルも 左官も・・・ 表 […]
橋のある風景
子供が夏休みになると 色々な事を思い出す。 私たちが子供のころは、ほぼ毎日ラジオ体操があって、 近所のおじさんやおばさんたちが、色々お世話をしてくれたたなぁ〜とか・・・ 毎日の絵日記に その日のお天気を書く […]
手仕事
『床座の家』 土間の床仕上 玉砂利洗出仕上 現在、洗出し中です。 室内のため大工・内装工事壁仕上を中断しての先行工事 床仕上が完成すれば、大工工事再開です。 一つ一つ手仕事によって完成へ向かっています。 & […]
百聞は一見に・・・
大阪でお客様と打合せ後、 石の実物を確認する為に、ショールームへ立ち寄りました。 閉店間際だったので、館内は一人だけ 静かな中での確認。 カタログや小さなサンプルでは なかなか わかりにくい部分が 確認でき […]
座る
先日、お客様と家具を見に行きました。 このところずっと考えているのですが、 今、持っている高さのダイニングテーブルにあわせられて ソファーに近い ゆったりした座り心地のもので・・・ しかも 掃除の時に移動さ […]