BLOG

母の日

今日、カーネーションの鉢植えを持っている方を見掛けました。 そういえば・・・もうすぐ、母の日ですね。   写真のお庭、「母の日」に お子さん達から お母様へプレゼントされ ずっと鉢植えで育てられていた 数種類の […]

かまど〜かまど〜

『かまど〜かまど〜・・・・』という CMのシーンを思い出して思わず買ってしまった「名物かまど」。 先日 打合せで出かけた先のコンビニで 入り口近くの棚に、透明な袋に入って売られていました。 このお菓子の姿を見ると うたっ […]

祝日

昨日は、こどもの日でした。 先月の4月29日の時には、今日は何の日と子供に聞かれ 『みどりの日』と答えてしまっていたら 後から、『昭和の日』ってカレンダーに書いてるけど〜と 注意されました(笑)   あまり意識 […]

カタクリ

現場敷地 近く、自生するカタクリの花 多くの都道府県で、絶滅危惧に指定されている。 工事スタートの秋頃は、地下で休眠のため 姿が見えない・・・ この辺りに咲いていたという事は、ご近所の方から 話では聞いていたけど 季節が […]

窓越しの光

道路側の気配がわかる様に、 壁に埋め込んだガラスブロック。 小さく切り取られた開口部から 外の光をみると 同じ光もどこか違った 表情に見えますね。   Studio tanpopo-gumi  Facebook […]

頑張る背中

今日は、長男のバスケの市民大会でした。 昨年の夏に、新チームスタートしてから 随分 いいチームになったなぁ・・・と感じた 1日でした。 一緒に応援に行っていた 妹&弟も 気持ちいい程に頑張る中学生のお兄ちゃん達の姿に 感 […]

障子

改修工事も終盤 床の養生も外れ障子が入りました。 ダイレクトだった陽射しが障子越しの柔らかな光に変わり 落着きのある部屋に生れ変りました。 夜間の照明に照らされた感じも綺麗です。     Studio […]

言葉に・・・

写真は、舞子から明石方面を望む 夕暮れ。 復興大臣の発言に関するニュースを 5年生になった娘と一緒に見ていて 『これってどういう事?』と聞かれ、言葉につまりました。   Studio tanpopo-gumi  […]

山笑う

いいお天気の中、打合せへの移動中 陽の光をあびて、きらきらとしている山の若葉。   山 全体が とても やわらかい感じになっていました。 『山笑う』って こんな感じの 山なんだろうなぁ・・・と 毎年 この頃の春 […]

お宝発見!

計画地訪問の際 何気なく 足元へ目を向けると・・・ お宝発見!!   有る所にはあるものです・・・ いろいろと使えそうです。   Studio tanpopo-gumi  Facebookページはこち […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696