ひ>坪50万円プラン こんな感じです。 何かまたしても似てる??? 平面プランはコンパクトで機能的な 計画にできました。 また、図面をUPする予定です。
カテゴリー: 家づくりとその周辺
8月24日 悪戦苦闘中
ひ>難しい・・・。坪50万円プラン。悪戦苦闘中である。
8月22日 コンペ案
ひ>現在 コンペ案で『坪50万円』(設計監理費込み)の住宅を計画中。 面積があまり大きくないので結構、ギリギリの予算ラインの計画だと思う。 果たして良いものが提案できるであろうか・・・
8月20日 こんな感じでできました
ひ>こんな感じでできました。 どうも前回と似てるような・・・。 まぁ、私個人の好みですから・・・。 私自身はとても住んでみたい 住宅になりました。 さてさてどうなることやら・・。
8月19日 もう明後日提出
ひ>現在 建売のコンペに参加中。もう明後日提出なのになかなか・・・。 お施主さんの顔が見えない計画はなかなか難しい。 結局、私個人の主観で製作中。こんなのでいいのか??。
8月18日 現場再開
ひ>今日から現場再開。世間では盆明けらしい・・・。 早速、現場の型枠解体検査に出向いた。暑い中、きちんと作業して もらってた。コンクリートも予定通りきれいに打ち上がってた。 帰宅早々、建具関係のチェック […]
8月11日 住宅プラン
ひ>ここ数日住宅プラン製作に奮闘。 こんな感じです。 ちょっとピンボケ写真です・・。
8月6日 選択・設計していく力量が必要
ひ>広島原爆記念日。 学生時代、何度も訪れた平和公園を思い出す。 あのような悲劇を繰り返すような行動だけは・・・。 小泉さん、しっかりお願いします。 さて、今日は、メーカーさんと打合せ。 法改正に […]
7月22日 打合せ
ひ>今日は朝から地盤工事業者さんと打合せ。現場で高さ関係を確認しながら 再度レベル調整。いよいよ工事スタートです。 また、午後から確認申請を受取に行きました。
7月20日 実施詳細図作成開始
ひ>地鎮祭から一夜明けて、さぁ実施詳細図作成開始。 昨日、工務店の方と地盤レベルの測定を行い、それを基に再度 建物の高さ関係を検討中。 また、地盤改良(杭工事)用の図面作成と早速バタバタと作図中。 […]