先日、海 望む家 へ取材訪問の為、伺いました。 竣工して約4年、庭の樹木も愛情いっぱいに大きく成長し 玄関へと入る前に しばらくウットリ・・・。 2階からの風景は相変わらず絶景。 写真はダイニングに座った際 […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
木の命
設計図書には、柱や梁などの仕様を記載している部分があるのですが 例えば、節の状態、木目がどのように見える状態かなど その材が 使われている部分ごとに 細かく指定して記載したりします。 写真は、竹中大工道具館 […]
晴れるかな
お天気が悩ましい季節になりました。 完成写真の撮影や外構の工事の進捗なども どうしても気になるので お天気のチェックばかりしている気がします。 写真は、ランドリールーム お天気や防犯、花粉のことなども気にせ […]
陰影
杉板型枠の打放しコンクリートに 光が落ちていて きれいだったので 思わず現場で撮った1枚。 玄関の手前の目隠しの塀に 木の表情がつくる陰影 ちょっとした光の表情に ふと 季節が移り変わっているのを感じたりし […]
新緑に包まれる
先日、森と暮らす家の点検に訪問しました。 内部建具の微調整など簡易なメンテナンスが中心となりました。 竣工して約2年、このタイミングで外部の木部塗装の実施をご提案し 大きな問題なく終了。 「玄関から足を進めると鳥のさえず […]
一足先の
『大屋根の家』 大きな屋根に包まれた軒下に 一足先に入居者が? 完成間近のツバメの巣 2箇所。 建物周囲をよく見ると 写真とは別に 建築中の巣がもう一箇所・・・。 お施主さんを交え色々相談しました。。。。。 […]
ワクワク感
徐々に新緑の季節ですね。 昨年の暮れから 今期の春までに完成・引渡しさせて頂いたお客様より 「徐々に新芽が出てきました」「外観の撮影できそうです」 との嬉しいお知らせを相次いで頂きました。 早速カメラマンさんと日程調整中 […]
もう一つの・・・
2F子供部屋や寝室へ入る前の 少し広めのホールのようなスペース。 それぞれの個室を 少しコンパクトにしつつ プラン的に廊下を持たない形にし セカンドリビングに。 時間を気にせず ゆっくり映画を見たり 本を読 […]
風景に出会う
障子を開けると 少し遠い風景を切り取る リビング上部に設けたハイサイド窓 故郷の山並みと遠くに広がる空 四季折々の風景がある暮らし Studio tanpopo-gumi instagram […]
壁紙
工事後半になってくると仕上材の打合せが始まります。 写真は、自然が好きなご夫妻の緑を望む寝室。 ご主人は、バードウォッチングも趣味の一つで 寝室の壁紙を選定するときには 海外のホテルのような雰囲気もあり 柄 […]