先日 大阪から打合せに来られたご家族のお子さんが 保育園から戻って来た うちのタクトに対して 『たっくん お帰りなさーい!』と言ったその言葉が なぜか ずっと耳に残っている。 多分この あたたかな ご家族なら、 仮に、私 […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
7月18日
朝から築50余りの住宅の改修物件の打合せに出かけた。 概算見積をもとにあらゆる方法などを提案し家族ぐるみで考える。 改修は、判断が難しい。基礎から補強し、家全体に手を入れだすと 新築住宅なみの工事費になってしまう。 かと […]
7月17日
朝から「Garden×Garden」の引渡しに出かけました。 今週一杯で「手直し工事」も完了し、最後の工事として表札を付けました。 何十枚も直筆で名前を書いていただき、家族中、苦悩の末決定した文字を 切文字に加工して取り […]
7月16日
お昼から打合せ。今日は、Garden×Gardenを見ていただいて、 実際の部屋の大きさ、高さなどを感じていただきました。 事務所に戻ってから、再度計画内容の確認を行いました。 長時間の打合せ、お疲れ様でした。 打合せ後 […]
7月14日
遠方なのに ご家族で打合せに来られることになった。 『たっくんとあそべる』って子供が楽しみにしてます って メールにあって いまから おもちゃ なになに出しとこっかなとか みんな子供達は ポテチとか好きだったなと […]
7月13日
実施設計中のプロジェクトの 仕上げ(素材の表情)について 色々 二人で 迷い迷っている 雑誌や写真で見てきれいなのと 実際に暮して表情が美しいのとは全く違う。 もちろんコストバランスも大切だし・・・ 二人で、建物を実際 […]
7月8日
初めてお会いするお客さまと現場で打合せを行いました 遠方からお越しいただき、ありがとうございました。 まずは、私達自身を見ていただき、相性などを感じてもらう。 これがとても大切だと思います。 家を建てるには、打合せ~完成 […]
7月5日
今日、現在基本設計進行中の住宅のお施主さんからメールが 届いた。「ラフな感じですが・・・」添付ファイルを開けてビックリ! Excelを巧みに使って、ある部屋の家具配置を記入した図面が届いた 細かく扉幅を実測し、「扉が当た […]
7月4日
雨が悩ましい・・・。 梅雨だから仕方ないのだが、進行現場の外構工事が 雨天のため予定より遅れ気味に。 心配で現場に出かけたが、行ったところで雨が止むわけでもなく・・・。 イライラ。
7月2日
今日は、打合せスケジュールのハードな1日だった。 午前中は、和歌山で打合せ、そのあと、午後から枚方で打合せ、そして晩から三宮・・・。 徹夜明けで目が痛いし、雨の中の車の運転だし・・・。 それにしても、ようやく梅雨らしくな […]