BLOG

お客さんや現場の職人さんから 畑でとれたものや おすそ分けなどをいただきました。 あまりにみずみずしかったので 並べてパシャリ。 右上の黒く光ってるのは茄子。 旬を感じる贈り物 ありがとうございました。 季節はもう すっ […]

直島の南寺

計画中の建物の事で、垂木の見せ方が気になり、 直島の南寺の写真を見直していました。 暗く撮りすぎとって。。。 垂木と壁の所のディティールの感じがよくわからないんだけど この垂木のデザインが効いてることは確か。 「神は細部 […]

そらからふる のぞいてみる

プランを考えて、そのまま気になって眠ったりすると 不思議な夢をみることがある。 よく作曲家の人が、空からふってくるとか言ったり、 眠っている間に作曲したとか言ったりするが。。。 今朝は、自分のあたまの中というか 色んな断 […]

本棚2

今日のGoogleロゴは、幼児教育者でモンテッソーリ教育法の開発者の マリア・モンテッソーリにちなんだデザインでした。 写真は、本好きなご夫妻が お子さんの事も色々考えて建てた家。 ダイニングにほど近い場所で、 階段に座 […]

心を鬼にして

先日、配筋検査に出かけました 暑い中、一生懸命作業されていることは承知で、心を鬼にして・・・ 数点の是正事項を指示し現場を後にしました・・・ すべてはいい家づくりのために 暑い中の作業が続きますが、よろしくお願いいたしま […]

DIY

レモン坂の家の施主さんから連絡頂きました 盆休みを利用してDIYでデッキを製作するとのこと 事前に簡単な施工図面作成をお渡しし、材料発注は施主さん自ら手配 納品された材料を細かくカットし、張る段階にてお手伝いに出かけまし […]

本棚

時々 手に取る本の中に、ヒヨコ舎の「本棚2」という本がある。 色んな本棚が出て来る本なのだが、それぞに個性があって面白い。 家づくりの中でも、本棚のあるシーンを考えるとき、 色々な生活シーンをイメージする。 ほんの小さな […]

完成引渡 1

6月吉日 S様邸 完成引渡しを行いました 昨年秋より約8ヶ月 ようやくこの日を迎えることができました S様おめでとうございます また、工事期間中お世話になった各業者方、工務店様、ありがとうございました。 引続き、よろしく […]

ご無沙汰しています

随分とご無沙汰してしましました・・・ 近況はといいますと・・・日々楽しく過ごしています 仕事は、5・6・7月と完成を控え、最後の追い込み状態です そこで、各現場の階段をご紹介します 造り付収納棚と階段を1つにすっきりと。 […]

鉄骨造棟上

先日、朝方から粉雪の舞う寒い日に棟上を行いました 現地に着くと天候も回復し「晴れ男」継続中 鉄ということもあり見ているだけでいかにも冷たそう・・・・・ 木造と大きく異なるのは、部材1つが大きいこと 電線などをうまく交しな […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696