BLOG

見直してみて整えてみる

アイロンをかけたりする頻度も 家庭によって さまざまだったりすると思うのですが かける定位置をもった暮らし方もいいです。 ランドリールームの 通路に折り畳みの サービスデスク。 日常の暮らし方を あらためて見直してみると […]

洗濯物の・・・

普段の冬から 雪が降る地域の 住宅を設計中・・・ 洗濯物を室内干しするスペースも必須。 写真の住宅は 共働きということで 一番 陽当たりの良い場所に洗面ゾーンを設けて 室内干しできるようになっています。 干してから 仕舞 […]

質感

先日 問い合せていた 和紙サンプルが届きました。 こうやって 並べて見ていると なんだか 着物生地 のようにもみえました。 全体の柄はこのサイズでは わかりにくいものもあるのですが 実際の質感を確認して 最終セレクト・・ […]

無駄と決断

今日は 予算調整の打合せ。 細かな部分まで お客様ご家族のご希望を より詳しくお聞きしながら 優先順位をつけながら 見直していきました。 でも 一見 無駄な部分が 実は大切で 何を切り捨てて何を残すか・・・・難しいところ […]

心地よい狭さ

『トイレは ちょっと狭く感じるくらいに・・・』とご希望いただいて その「心地よい狭さ」について 打合せを重ねた トイレ。 狭いとか広いとか 言葉を数値に置き換えるのには やはり お話をお聞きするということが大切ですね。 […]

鉄管

古い家の場合、上水管の一部などが鉄管の場合や、 雨水は敷地内に放流し、雨天時は庭が水溜り状態といった光景も目にします。 改修工事の際には「ライフラインの整備」「排水整備」なども 大切な改修項目です。 ホームページ  ht […]

数字にできれば・・・

土地探しのご相談を受けていて 色んな土地をみていると・・・ なんだか 言葉にならない感覚というのが 以外と大切な気がします。 最近は、パワースポットという表現も随分と一般的になった気がしますが、 良い気が満ちているとか  […]

海望む・・・

海を望む立地。 見ると見られるの 心地よいバランスを模索中・・・ ホームページ  http://www.tanpopo-gumi.com  フェイスブック  http://www.facebook.com/Studiot […]

ほっ

今日は 久しぶりに少し暖かかったですね。 つい先日まで 風邪を引いていたこともあって 現場の打合せの時に・・・  ちょっと 暖かいとなんだか ほっとします。 ホームページ  http://www.tanpopo-gumi […]

今日から・・・

今日から 神戸ハーバーランドumieにあるCUCINA(クチーナ)神戸ショールームさんで、『いえ倶楽部』の建築家メンバーと作品展示&家づくり相談会がスタートしています。 とりあえず 場所が少しわかりにくいみたいですが・・ […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696