BLOG

あらためて・・・

写真は 『yukaism』の前庭 ヤブツバキ 冬の花の無い時期に咲く 花の姿もいいです。 このところ暖かくなり、一気に樹々が芽吹きだして 樹々を見ていても 華やいだ印象を受けます。 雪景色 枯れ枝 一輪の花・・・ そんな […]

今日は 運転中に 急に 満開の桜の木を見かけてびっくりしました。 陽当たりの具合とかでしょうか。 その木だけ 満開でした。 満開の桜を見ると なんだか いっぺんに気分が変わりますね。 写真は 去年見た桜。 ホームページ […]

失敗した〜

昨日は SEVEN FLOOR HOUSEで 写真家さんによる撮影だったのですが・・・ マガジンラックに何も置いてなかったので 真っ黒で ただの黒い壁みたいになってしまってました・・・ 急遽 今朝自宅から 子供が読んだり […]

たたみおもて

30年以上前から使用されている市松柄の畳表。 イグサの根元と穂先の色の差を利用して柄を出して 編んでいます。 こんな風に 時間がたった表情もいいですが この度 張り替えることになっています・・・ 何十年も大切に使い込まれ […]

楽しくつくる

写真は ずーっと以前に姪っ子がつくったものを 撮っておいた1枚。 ただ 単純に 手を動かして 考えて 家をつくるって 楽しかったりします。 『楽しくつくる』  なんだか 色んなことの 基本のような気がします。。。 ホーム […]

タタミの間

打合せで お昼寝コーナーの話になりました。 小さいお子さんがいると 気配のわかるところで ちょっとお昼寝できる場所があると やはり便利です・・・ 大きなソファーを置いて・・・ ダイニングでも大勢集まれるように・・・とも思 […]

視と触

視覚的には『鉄』の材質を生かして繊細で軽やかに・・・ 触れる部分は『木』の柔らかさとあたたかみを・・・ 鉄・木それぞれの特性を生かして1つに組合せた階段手摺 手の触れる場所 手摺・・・ 毎回 悩む部分です・・・ ホームペ […]

ゆらゆらと・・・

今朝のfacebookにあげた skip×skipのお引越後の1枚。 トップライト近くに飾られたモビールが 風にゆらゆらとゆれて・・・ なんだか 心地良さそうに飛んでいます。 建て込んだ敷地・限られた大きさなど 土地とし […]

土地探し

お客様との土地探し 専門的な観点から土地の特徴を分析し 希望されている条件をお聞きしながら・・・イメージを形にしていくプロセス。 敷地 周辺環境の 一長一短を細かく分析しながら 建物プランのイメージを膨らませます。 土地 […]

建具打合

先日、建具屋さんの工場にて打合せを行いました。 既存建具の再加工、再利用となるため 新しく作る建具以上にいろいろな制約があります。 元のデザインを損なわず、新しい家に合うように・・・ そして技術的なアドバイスも頂きながら […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696