進行中の物件の予算調整中・・・ とても、大切なプロセスと考え一つ一つ精査していきます。 ご希望を あらためてお聞きしながら 優先順位をつけながら 見直していきます。 それにしても・・・今年は 予算調整 どこも大変みたいで […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
こんな時間があるからこその・・・
先日、TUNAGU家の1年点検にお伺いしてきました。 設計していた頃や初めてお会いした頃のことを 思い出したりしながら・・・ 完成から 時間が経ち ますます ご家族らしい家へと 成長している姿をみさせていただいて 本当に […]
いよいよ 今週末は・・・
いよいよ 今週末は、神戸マラソン お天気も良さそうですね... 舞子は、ちょうど 折り返し地点の街になります。 神戸マラソンコース紹介ページはこちら↓ http://www.kobe-marathon.net/cours […]
居場所
子供の頃、例えば 机に向かっている時なんかに・・・ 台所で料理をしている 匂いがしてくると なんとなく あたたかい感じがしたような・・・ 記憶があります。 人の気配や匂い・・・ ゆるくつながるように 設けた床の抜けと格 […]
訪問
先日、取材の立ち会いのため 『SEVEN FLOOR HOUSE』を ご訪問しました。 家のいろんなシーンに ご家族の暮らしぶりが感じられ・・・ とても 大切に暮らしてくださっていることが伝わり うれしい ひとときでした […]
現地調査
先日、敷地の現地調査と役所調査へ行ってきました。 ちょど、現地の敷地状況を確認したりしている時に、 小学生の下校時間とタイミングがあってしまい・・・ ちょっと 不穏な空気に・・・・。 設計者は、これといって作業着のような […]
気配
『HITOMA』 子供の遊び場ロフトから、お父さんの隠れ家ロフトを見たところ。 見えそうで 見えないような・・・ でも、見れば見える・・・声も届く・・・ 大きな空間につながった小さな場所。 ホームページ http:// […]
どう考えて?・・・
先日、今月末に、建築家仲間で行う、イベントの打合せに クチーナ大阪ショールームへ行ってきました。 日々 過ごす空間 家族が集まったり、仲間が集まったり・・・ それぞれシーンごとに 楽しみあふれる場をつくる。 そういったこ […]
履歴書
建物の解体に立会うと 様々なことがわかります。 ちょっとした改修も 繰り返されるうちに 建物の構造は、すごく複雑になってしまっていることも・・・・ そんな様々な記録『家の履歴書』を きちんと残しておくことはとても大切です […]
風景
大規模な開発地域内の一角で新築工事が始まります。 今は、周辺どこも工事ラッシュの風景ですが 数か月後には新築の家が立ち並ぶ新たな街並みが出来上がります。 工事は個々の家単位ですが、周辺全体で考えると 新たな風景を創造して […]