B-Project 現場 外部ではアプローチ・植栽工事が進んでいます。 幹線道路沿いの立地。 『周囲の街並みへ緑を提供し、彩りある雰囲気を周辺へ提供する』 食品販売の基幹店として地に根を張り、木々と共に成長できるよう […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
25年目の打合
2002年完成した 『S-HOUSE』 家づくりの打合せを開始してから約25年ぶりに打合せ再開です 外装のリフレッシュ検討に始まり、内部の各部位の状況などを 確認しながら改修計画を一緒に検討 当時の設計意図 […]
原点回帰
2002.3.3 当事務所の設計監理 第一号の住宅完成引渡し日 事務所設立後、初めて住宅設計のご依頼頂き、悩み・考え・試行錯誤を繰り返しながら 設計監理した本当に想い出深い住まいです。 メンテナンスのご依頼 […]
地鎮祭を行いました
『 SURROUND 〜大人のための SECOND LIVING HOUSE〜 』 天候にも恵まれた吉日、地鎮祭を執り行いました。 土地をお清めし、いよいよ工事スタートです。 お施主様ご家族皆様、おめでとうございます […]
手仕事でつくる家づくり
阪神が優勝して ふわっとした気分になっているうちに あっという間に、師走を迎えてしまいました。 遅くなりましたが、12月、1月の相談会の日程スケジュールを更新しています。 ※12月は既に予約が多くオンライン […]
心地よく暮らす
今日で 7月も終わりますね。 今年は、お祭りや花火大会も 各地で盛況に開催されているようですね。 子供たちが 自然の中で楽しく遊んだり スポーツができたり、 演奏会ができたり・・・ 会いたい人に 会いたい時 […]
先見の明
約6年前に完成した住宅へ ホームエレベーターの設置工事中の写真。 計画時から「将来的にエレベーターを設置するかも?」とお伺いしていたため エレベーターの設置を見越した間取り計画・設計としていま […]
味わうのも 冬の楽しみ
吹抜けを利用して 家全体をやさしく暖めながら 薪ストーブのオーブンで 美味しい料理をつくって 食卓を囲む。 薪のはぜる音を楽しんだり ゆれる炎を眺めたりするひとときもいいですが 料理をして味わうのも 冬の楽 […]
選ぶと決めるのバランス
家づくりのご相談では、土地探しからのご相談をよくいただきます。 駅から近い 景色がいい 学校区の希望 道路が狭い、道路は広いけど 交通量が多い・・・ 敷地の大きさ 希望の価格 今は、ネットで「条件」を入れると 簡単に 条 […]
スノボとサーフィンと車庫と中庭と・・・・
スノボやサーフィンの後に 道具の手入れが しやすいように・・・・ シンプルに動線を考慮した 車庫と中庭の関係 格子戸の向こう側の車庫から 道具を下ろして ゆっくり手入れして 途中の休憩は 縁側で・・・・ 最後は 専用倉 […]