家の全体ボリュームが確認できる状態になりました。 周囲の樹木と建物の距離感・バランス アプローチ時の視線の抜け・閉ざし感・展開 陽射しの入り方など 設計時のイメージと刷り合わせをしながら・・・ 来年 初夏の完成が楽しみで […]
カテゴリー: 森を包む家
棟上準備
『森を包む家』 基礎工事から設備仕込みを終え、 いよいよ棟上を待つ状態です。 天候を見ながら数日間かけて 徐々に骨格全景の姿を表す棟上。 寒い中の作業となりますが、よろしくお願いします &nb […]
冬支度
紅葉シーズン真っ只中。 現場は積雪・寒波に備えて 屋根・外壁工事を終えたい・・・ そんな冬支度を考えた工程で 順調に進んでいます。 Studio tanpopo-gumi Facebookページはこちら […]
仕様あれこれ
先日、ショールームにてキッチン廻りの打合せ 水栓・食洗機・オーブン・ワインクーラー・・・ 天板の素材・仕上・厚み・引出の大きさ・内部の間仕切寸法・・・ 使用する設備機器に始まり詳細なディテール […]
紅葉
晴天に恵まれた 気持ちのいい秋晴れの日 朝から 現場打合せを行いました。 使用する素材、色合いなど現地の陽射しの下で 一つ一つ 確認していきました。 ふと気付くと、モミジの紅葉が始まっていまし […]
濃霧
『森を包む家』現場。 来月の棟上を目指して基礎工事進行中。 度々濃霧の中の作業ありがとうございます。 天候不順に振り回される日々が続きますが 宜しくお願いします。 Studio tanpopo-gumi […]
森を包む家
地鎮祭を行いました。 お施主様 おめでとうございます。 よくよく見ると関西地方とは異なり、祭壇の配置など全てが反対です。 この違い、地域的なの境目が気になりますが・・・。 さて、いよいよ工事開 […]