先日、明石でB-1グランプリが開催されていました。 お客さんから教えてもらって、終わり間近の時間帯に滑り込んできました。 初日に、数十分待ちだったところもほとんど並ばずに買えたりして 意外とまわることができて雰囲気はしっ […]
カテゴリー: 日記
ゼロ
先日、打合せ移動中の風景。 神戸のメイン幹線 国道2号線。 車・バイク 全てゼロ! 其れもそのはず、神戸マラソン当日の朝。 熱い戦いが繰り広げられる前の一瞬の静けさの様・・・。 見慣れない景色にちょっと得した気分。 &n […]
明日もきっと・・・
今日は、移動中に着物を着たご家族を見かけました。 あれ?なんの日だろう・・・と 一瞬わからなかったのですが 七五三なんですよね。 今日一日、いいお天気で良かったなぁ・・・と思った 夕暮れのひと時でした。 & […]
交流
先日、建築関係の方々にお声掛け頂き 楽しいひと時に参加して来ました。 お互いの近況報告、将来の展開など・・・ 皆 さまざまに行動している状況を情報交換でき とても良い刺激になりました。 前々から、このブログでも書いてきま […]
不意に現れた風景
先日、打ち合わせに出かけた時の1枚。 ルミナリエの準備が進んでいました。 昼間は車を運転していても暑いくらいで、不意に現れた風景に、 もうそんな季節なんだなぁと少しびっくりしましたが・・・ 11月も 明日から3週目になる […]
いつもの いつかの・・・
数年前まで、毎週のように夕方出かけていた 大蔵海岸の広場を 久しぶりに散歩。 もう少しすると 風が冷たくなってしまうんだけど 本当に、暑くも寒くもない季節 いいお天気の中 ゆっくりと暮れていく時間。 思わず、3回くらい […]
心地のよい・・・
水平線の向こうに 小さく行き交う船 キラキラと光る 水面 一日の終わりに静かに沈む夕陽・・・ 自然の風景自体に ストレスを軽減する効果があるそうです。 こんな風にのどかな海の景色だと本当にいつまでもいつまで […]
風景
写真は、明石にある 洋菓子の『くるみや』さんの「おたより」という焼き菓子の箱に描かれたイラスト(油絵)。 上は、明石天文科学館、下は港の風景・・・ 他にも 季節ごとの素敵な明石界隈の風景が描かれていて 二つを選んで、一つ […]
書道展へ・・・
つい最近、硬筆の書き方から、書道もスタートした次男。初めての、作品展の案内をもらい、書道展へ・・・ どんなのが展示されているのか全然知らずに、出かけてみると すごい上手な書がたくさんあって しかも、小学生や中学生だったり […]
静かに・・・
また、台風が近づいていますね。 こんなにも あちこちで、災害の被害が出ている状況 自体が少し異常な事態のような気がします。 どうか、静かに通り過ぎてくれますように・・・ &nbs […]