BLOG

ひととき

先日、お招き頂き「森と暮らす家」へ訪問してきました。 玄関ドアを開け、奥へ進むと周囲の環境と一変 ゆっくりと時間が流れる森の中へ・・・ 風の音・鳥のさえずり・・・美味しいお茶を頂きながら 日常から少し距離をおいた、 ゆっ […]

今年の桜は・・・

写真は、近所の桜。 今日から4月で新年度もスタートですが、 神戸も今年は例年よりも、桜の開花が遅く 近所の桜も、まだまだ、ほとんどが、つぼみの状態。 この感じだと、今年は入学式の頃に ちょうど きれいな桜がみれるかもしれ […]

小さな場所

命の芽吹くところ 小さな場所 冬のお引渡しの住宅だと 本当に春が待ち遠しかったりします。 緑が深まり、小さなところから芽吹いたりもして・・・ 建物と周辺がしっくりと 馴染んでいくのも楽しみです。   &nbsp […]

にげるさる

1月は行く2月は逃げる3月は去る といわれますが 気がつくと もう 今週末は4月です。   1、2、3月は、週末に 子供の参加する色んな大会やイベントがあり あらためて成長を感じるシーンがありました。 応援する […]

ロケ地

ドラマや映画のロケでよく使われている 倉敷美観地区のどまんなか。。。 散策の時に ぱっと撮った1枚をみても 周囲に高い建物が入ってなかったり 目立つ看板もなかったり・・・   映画やドラマのシーンで見つけるとう […]

散策

打合せまでに少し時間があったので、 倉敷の美観地区界隈を散策。 数年前に 訪れた時に、工事中だった 裏通りも すっかり工事が終わっていて 散策して楽しめる 街並のエリアも ずいぶん広がっている印象をうけました。 &nbs […]

シーンの想定

居間のテーブル 普段は1.5mのダイニングテーブル 家族が大勢集まる時は3mのテーブルへ。 建物と共に『可変性のある家具』を計画すると 部屋の使い方も大きく変わります あらゆるシーンを想定して・・・   &nb […]

スタイル

家族の中心的な場所 キッチン・ダイニング・リビング 生活のスタイルによって使用する家具も 変わってくると思います。   長さ3mを超えるテーブル 「ダイニングテーブル」+「座卓」+「学習机」 家族らしいスタイル […]

春の・・・

昨日から 春の甲子園がスタートしましたね。 優勝校が決まる頃には、もう 桜の季節・・・   写真は、去年 近くの公園で見た桜。 今年もきれいな桜が見れるといいなと思います。。。     St […]

なぜか・・

淡路島へ打合せ移動時の1枚 車移動の時は「明石大橋」 新幹線の時は「富士山」 ばかり撮ってるような気がする 象徴的で絶対的な存在のモノには目を奪われる・・・   Studio tanpopo-gumi  Fac […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696