今年の春に大阪で完成した住宅。 ホームページにも写真が載せれていない・・・ とりあえず ブログにてスライドで・・・・ 2.mov
カテゴリー: 家づくりとその周辺
やっぱり写真で (^ー^)
お兄ちゃんは元気に赤い服を着て保育園へ。 なんで赤か? ゲキレンジャーの赤が 今の 彼のブーム。 妹は食欲も復活して 元気っぽいけど ぶつぶつ ぶつぶつ 水疱瘡。 落ち着くまでは お休み。 今日は 一緒に お仕事・・・。 […]
写真整理中にできたので・・・
今日のように お天気が良いと いろいろ 動きたくなってしまうけど 最近は こもって 写真の整理を コツコツとやっています。 なんだか いろいろ 思い出して 涙がでそうになったり ひとりで にっこりしたり・・・ 人と人との […]
そらが・・・・
昨日は 撮影に出かけましたが、 晴れてはいるのに空が美しくないため・・・途中で 撮影断念。 写真家のTさん と Sさん 断念決定後のティータイム なんでもそうなんだけど 『きめる』ということが 難しい。 写真も 設計の […]
つぼ
最近 電話やメールの問合せで よく 『ホームページ見たんですが・・・ ○○のお家だと 坪いくらですか?』と聞かれる。 ・・・・その度に 返事に困る・・・・・・ 仮に、完成した実際の住宅を見学してもらっても 良いところは […]
光と陰
比較的 建て込んだ敷地で どのように光や風を取り入れるかは もちろん重要なことだけど、 心地よい『陰の部分をどうつくるか』が案外難しい。 静けさに自分の鼓動が聞こえるような場所。 自分がいる場所がふっと消えて 明るい […]
値上がり・・・
先日 外壁のサンプルを取寄せようと メーカーに連絡したら、 『もうじき 少し 値上げします!』とあっさり言われた。 現在 現場が進行中の物件も ぎりぎり 間に合わないかも・・・ というタイミングだ。 契約後の値上げについ […]
オープンハウス
今日は『光庭のある家』のオープンハウスの日でした。 遠方よりたくさんの方に お越し頂きましたが、 なかなか全ての方とゆっくりと お話するという風には 時間がとれず・・・・ その点が かなり残念でした・・・ みなさん あり […]
みえない場所
先日 迷いこんだ 港のスクラップ場。 現場で良く見かけるバッカン屋さんの 会社の看板なんかも 近くに あがっていて 最後はこんなところに 処理されているんだなあと 呆然とした。この山 全部が鉄くず・・・・ 見渡しても 見 […]
いつでも かけつけてくれなきゃ・・・
某セキュリティー会社 数社に見積りを依頼。 昨日までに届く予定だった見積りが今日になっても届かない・・・ 連絡すると、郵便で発送したはず・・・とか まだ送ってませんとか・・・ 結局 夜になって 駅まで受け取りに・・・ な […]