格子戸を開けて 土間を抜けて玄関へというアプローチ。 写真に見えている 左手のボリュームは、 実は、釣りが趣味のご主人の道具類を仕舞っておける蔵スペース。 書斎とも ちょっと違う、『離れ』のような 趣味の空 […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
深みと趣 オリイブルー
玄関アプローチ 深く独特な趣のあるブルーグリーンの表札プレート。 これは、お施主様よりご要望のあった Orii Blue(斑紋ガス青銅色)仕上によるもの。 銅が持つ腐食性を利用し、独特な深みのある色彩に加工 […]
シンプルにしていくこと
窓のある一番奥の空間が、ランドリールーム その延長に家族のクローゼットをまとめて配しています。 洗濯-干す-仕舞うを 最短のシンプルな動線上に並べているので、 干してある洗濯物も それぞれ家族が 自分で自分のスペースへ仕 […]
撮影風景
少し前に撮影していた『ふるさとになる家』の完成写真のデーターが カメラマンさんから届きました。(上記掲載は当事務所の撮影です) 外構の工事が一部 未完成のままの撮影だったのですが、写真で見ると また違った感 […]
大屋根の家
『大屋根の家』 先日セレクトした 完成写真のアルバムレイアウトが 写真家さんから送られてきました。 お天気がとても悩ましい季節の撮影で、 途中、雨が降ったりもしたのですが・・・ 大きな屋根の下の伸びやかな暮らしのイメージ […]
ちょうどいい
2階リビング、廊下の正面の手洗い。 来客のときに洗面(手洗い)だけ さっと 使ってもらいやすくて しかも わかりやすい配置。 脱衣&ランドリースペースとは 扉で仕切れるようになっています。 小さなお子さんがいると・・・意 […]
柔らかな光
通り側のハイサイド窓から、ふわりと降り注ぐ光。 プライバシーを確保しながら お天気にも左右されず 白い壁伝いに柔らかな光が降りてきます。 建て込んだ住宅地でも、周囲の視線を気にすること無く 季節ごとの光を感 […]
眺望を求めて
進行中のプロジェクト。 住宅街の建て込んだ街並みの中、 当り前の日常がより豊かな生活の場となるように。 周囲からの視線、日影の影響に配慮しながら、 眺望・光・風を求めて計画した建物です。 当り前の事ですが、周辺環境を慎重 […]
風景の舎
『風景の舎』 点検にご訪問しました。 事前に建具関係の調整を実施して頂いたこともあり 目立った補修箇所もほぼ無く、早々に点検終了し、 しばし冷えたコーヒーを頂きながら まったりとした ひととき。 大きく成長した木々が 中 […]
居場所
階段をのぼり 2階へと上がると 個室をつなぐ ちょうど真ん中にセカンドリビング。 それぞれの個室の扉を開けると すぐ セカンドリビングにつながる 個室の延長のような 1階のリビングの延長のような空間。 昔の住まいの 続き […]