BLOG

納まるのか?

クリスマスが終わると  一気に年末モードで FMラジオでも『仕事納めですね』と繰り返し流れてきます。 今日も申請の事で役所から連絡があったりして バタバタと出かけたり、予算調整の資料をまとめたり 図面もすすめたりしながら […]

打合せ&点検

22日23日と計画中のお客様との打合せをしました。 打合せでは、細かな物の行き先など確認もしたのですが、 持って行くもの 処分するもの できるだけ必要な場所に 必要な物が納まるように その事で 住うご家族が暮らしやすいよ […]

関西の建築家とつくる家

お天気がいい日に  きちんと写真を撮ろうと思いつつ撮りそびれていて  アップするのがすっかり遅くなってしまったのですが 『関西の建築家とつくる家』という本に 事務所のことが紹介されています。 ふら〜っと 本屋さんにお出か […]

お天気待ち

冬は 雨が少ないので 左官の工事の日程は組みやすいのですが 気温が低すぎるのも また悩ましかったりします。 サンプルを 色々作成しながら 現場打合せでは ニュアンスを確認したりして進めます。 このところの 微妙な雨で 外 […]

視線

クリスマスや年末年始 お友達を自宅に招いてのパーティー等も とても楽しい時間です。 そんな時のインテリアのこだわりポイントも 色々あると思うのですが  こだわる部分を効果的に見せるための 単純な方法があります。 お招きし […]

器の大きさ

知人の方が購入した古民家を見に行く機会がありました。 専門的な知識はない方ですが、 自分でコツコツ住みながら改装したいという パワーの持ち主でした。 なるべく最小限の作業で、 改装の効果の大きい方法などを一緒に考え 楽し […]

夕陽の色

先日、お客様ご家族と以前に竣工した お家へ訪問させていただきました。 暮らしながらの普段のエピソード等お伺いしながら 図面でも色々と確認する事も出来ました。 私達も 完成したお家での  日頃のご家族のお話などお聞きしなが […]

ちょっと前に出会ったテクノロジー

先日 打合せの時に、急に iPadがフリーズして 動かなくなってしまいました。 イメージ写真などをiPadで 確認してもらいながら打合せしようと開いたときだったので 中にある写真を見ようと、 しばらく 強制的に終了させよ […]

一工夫

本来は、上下移動のための階段。 階段周囲の壁を建具(窓)にすると・・・ いろいろな視線から景色を楽しむ 上下階の換気を効率よく行うことができる などメリットもいっぱいです。 あたり前のモノに一工夫 大切です。 階段途中の […]

あると便利・・・らしい

現場ではサンプルを作成したりしながら それまでに打合せで決定した既製品のものに  調和するように 微妙な色決めなども行います。 先日 メーカーのサンプルをとってみると ポストの口と宅配ボックス・・・ 玄関に並ぶであろう二 […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696