BLOG

中庭

そんなに大きなお庭でなくても 島状に場所を作って  あちらとこちらという意識がうまれるようにすると 広く感じたりします。 眺める庭であっても 歩いてみたくなるような庭にするのもいいです。 ホームページ  http://w […]

敷地の分割方法

計画にあたっては、大きな敷地の分割方法等も 含めてご相談いただく場合もあります。 画像は、分割の方法によって 複数ご提案した中の一つのプラン。 ヨウ壁のある敷地の高低差を 建物の中で移動していくプラン。 移動しながらの  […]

自然と・・・

お子さんのデスクを どうしたらいいか悩んでいるお母さん多いみたいです。。。。 リビングで?子供部屋には? 兄弟一緒に買う? 何歳ぐらいで?・・・ 暮らし方によって違う部分もあるので もちろん 正解はないと思いますが いろ […]

階段

個人的に大好きな場所 「階段」。 単なる上下移動の場所だけでなく 立体的に光・風・気配を通す場所にもなる。 上り下り時に見える風景も変わる。 いろいろな要素の詰まった場所。 当然、その姿自体も大切・・・ ホームページ   […]

『改修』か『新築』か・・・

週末からの「いえ+倶楽部」での 相談会&作品展示に持って行く模型を検討中・・・ 今回は 展示スペースが 比較的ゆったりあるので 模型も複数展示予定・・・ 『改修』か『新築』かを悩まれている方も たくさんおられて よくその […]

床座の暮らし

打合せの中で 暮らし方のスタイルをお聞きしながら 進めていると・・・・実は 床座希望なんだけど・・・ でも ソファも捨てがたいし・・・と悩まれていることがあります。 冬なら コタツもすごいパワーを秘めていますし・・・ ど […]

サンプルのサンプル

見学会などをすると 同じような仕事をされている方などから 塗装について聞かれることがあります。 毎回 試行錯誤の部分です。 サンプルを作成してもらって・・・検討して イメージ通りにいかない場合は  また サンプルを・・・ […]

風景

写真は 約10年ぐらい前に  仕事で訪れた由布院高原の風景。 普段 目にする風景とちがい  すごく印象に残っています。まさに 高原! もし ここで建てるとしたら・・・ 普段考えているアプローチとは また全然違った形で考え […]

検討中

特徴ある敷地。 いくつかのプランをご提案しながら・・・ 建物のボリュームを検討中。 ホームページ  http://www.tanpopo-gumi.com  フェイスブック  http://www.facebook.co […]

変わるもの変わらないもの

建替えのプランを検討。 街並みに馴染んだ塀・生垣はなるべく残す方向を模索・・・ 周辺の街並み・雰囲気・スケール感などをできるだけ継承しながら つくりたいと思います。 変えるものと変えないもの・・・模索中 今日は31日。 […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696