計画中のイメージパース 境界線をぼかして、曖昧に・・・・ 縁側部分の建具を造り替え、内外の曖昧な部分をつくる。 内側が外へのびるように・・・ 外が内へ入り込むように・・・ 連休中の打合せは、毎年 渋滞が心配で ちょっと […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
調査
古民家改修の計画。 階段の位置を移動するにあたって、2階の床梁の位置を確認中。 畳を上げて、荒板をめくると・・・ 想像していた架構と違っていました。 うーん。。。。検討中・・・・。 ホームページ http://www. […]
スイッチ オン!
二つに分けると きれいじゃないし〜。 でもちょうど 納まるプレートがないし・・・ 現場で 電気の職人さんと打合せ。 写真は、A社のスイッチとのB社の調光スイッチに A社のプレートを加工してつけています。 プレートは、職人 […]
子供部屋について・・
最近は『個室は最低限に』とご希望いただくことも多くなりました。 では その最低限って どれくらい必要?って考えていくと・・・ 究極は カプセルホテルみたいな感じかもしれません・・・ 写真は、共有のデスクゾーンがあって 引 […]
半袖になると・・・
だんだん 本格的に暖かくなってきて 子供達が 半袖で遊んでいる姿も見かけます。 衣替えをしなくていいように クローゼットをつくっても 不要なものの整理は、やはり定期的に必要だったりします。 お買い物などのお出かけついでに […]
ワイワイと・・・
今 計画中の住宅でも お庭でバーベキューしたり 大勢 友達をよんで わいわい楽しめるようにと・・・ ご希望いただいて 設計中です。 明日からゴールデンウィークスタートみたいですが 家で ワイワイ過ごす時間もいいですね。。 […]
かもしれない・・・
いろいろ お話をお聞きしていると・・・ 将来 仏壇を二つ引き取らないといけない かもしれない・・・・ というお話も聞きます。 そんな かもしれない・・・仏壇 考えてみれば、昔に比べると家族構成って すいぶん変化しています […]
小さい部屋
写真は リビング横のデスクコーナー部屋。 自宅で持ち帰った仕事をしたり、 書類を書いたり・・・パソコンで情報を得たり買い物したり・・・ ただ デスクまわりは煩雑になりがちなので 引戸を閉めて部屋に出来るようにしています。 […]
建築家との家づくり
先日からブログでも紹介してきました LIXIL リクシル 箕面ショールームでの いえづくり相談会 明日が最終日です。 先週、開催して好評だったト-クサロンを 明日も開催しています。 「いえ+倶楽部」メンバーの作品展と相 […]
深呼吸・・・・
現場定例打合せ終了後、 ちょっと足を延ばして・・千ヶ峰へ。 写真は、その時の1枚。 いかにも春らしい景色を見下ろしながら ほんの一時 大きく深呼吸・・・・ 山全体が、芽吹きのパワーで満ちあふれているようでした。 ホームペ […]