BLOG

春の表情

写真は、先日の大蔵海岸の海。 随分と春らしい 海の表情になってきました。 でも、週明けから また冬へ逆戻りといわれています。。。。 こんな海の景色を見ると 気持ちは なんだかすっかり 春なので ついつい・・・薄着で出かけ […]

定期点検で・・・

先日、『修景の舎』定期点検にお伺いしてきました。 終盤の現場があり、大阪で現場打合せの後、兵庫県の太子町へ・・・ 気になる箇所を一つ一つ点検していき、 一部、建具の調整や簡単な壁紙の補修を行いました。 いつもお世話になっ […]

土間

土間のある家について考えているので ついつい、土間のある風景が気になってしまう。。。。 写真は、『土間の間』 格子戸で閉じた風景・・・ そういえば、以前 放送されていた『花子とアン』を たまたま 二人揃ってみていた時に、 […]

冬あたたかく・・・

写真は、スキップフロアの家の1階部分。 階段下の扉の奥には、蓄熱暖房機が隠れていて、 ONシーズンは、戸を開けて 蓄熱暖房機のスイッチをON。 じんわりあたたかい空気が ゆっくり 家の中を巡ります。 利用方法としては、冬 […]

床の間的な・・・

今日は 3月3日 ひな祭りの日ですね。 ひな人形を飾ると 何となく 華やかな気分になりますね。 女のお子さんがいるお家では、設計の時も ひな人形の事が話題にあがります。 家族が集う場所の近くに、ちょっとしたタタミの間があ […]

定期点検

先日、SEVEN FLOOR HOUSEの定期点検にお伺いしてきました。 建具の動作状況や不都合な箇所の有無など、工務店さんと一緒にチェックしていきました。 最初の1年は、温度変化などによる建具の変化は、特に気になります […]

シンプルなものの効果

昔の家の 田の字の間取りをそのまま残して  子供部屋とファミリーフリースペースへ改修した古民家。 田の字の間取りのゆるく仕切られた感じ・・・ 居心地のいい 距離感があります。 計画する時には、いつも シンプルなものの効果 […]

中庭を・・・

『KAKOMU』現場。 中庭を見たところ。。。 まだまだ 現場進行中なので、内外のつながる感じも この写真からは わかりにくいかもしれませんが・・・・ 完成が楽しみです。 ホームページ  http://www.tanpo […]

暮らしを楽しむ・・・・

先日 『芦屋の家』の定期点検にお伺いしてきました。 終の住処というキーワードが、家づくりのテーマの一つでもあったのですが、 ご夫妻らしく暮らしを楽しまれているご様子を 建物の点検と 一緒にお聞きする事ができ 楽しいひとと […]

ホッ・・・

今日は、提出前から協議をかさねて、 それでも、自分の中では かなり気をもんでいた 確認申請が無事におりました。。。。 はじめに相談に行ったところでは、 あまり良い回答が得られず、その時点では・・・・ 本当に、頭の中が真っ […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696