キッチン横のタイル ソファー横の窓から見える 斜面地に自生する草を見て お施主さんと一緒に 直感で決めた古色のグリーン色。 数色をミックスして深みのある色となるようにしています。 Facebookページはこちら→http […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
あかり
日が暮れるのが だんだんと早くなってきました。 あたたかな灯りをかこむ様に 食卓をかこむ 夕暮れの時間もいいです・・・ Facebookページはこちら→http://www.facebook.com/Studiotan […]
階段
階段デザイン検討中・・・ 昇り降りするという機能もですが 光が落ちたり 風が抜けたり 収納を考慮したり 座れたり インテリアの要素だったり・・・ 毎回、基本設計から現場での詳細まで 悩む部分です。 Facebookページ […]
役割
築15年の住宅を改修。 家族の成長・変化に伴い、家の役割も変わってきます。 今の家族に対して最良な役割を担うべく 家も変化していきます。 Facebookページはこちら→http://www.facebook.com/S […]
階段
廊下奥の階段ホール。 暗くなりがちな廊下へ 階段の高い位置から光を届けています。 2階がリビングで、写真のこの廊下に面して子供部屋を配しています。 階段ホールを介し、声が届いたり、気配がとどいたりするよう 配慮し計画して […]
一緒に・・・
2世帯住宅の、親世帯のキッチン。 ご希望をお聞きして、 作成したコンパクトな作業台兼テーブル。 お孫さんが料理を手伝ったりするのにも 普段の配膳にも利用出来る様に・・・ 一緒に料理をしたりした、何でもない時間 以外と大人 […]
フリースペース
3人兄弟の為のフリースペースに設けたデスク。 並んで勉強したり、工作したり 本を読んだり・・・ そんな時間も、貴重な『いえ時間』ですね。。。。 我が家の場合、娘の机の上には、 いつも 何かしら つくりかけのモノがでていて […]
まるも・・・
先日、お客様と一緒に家具を見に行ってきました。 空間に方向性を出したくないときなどは 図面の時点から、丸テーブルを書いてご提案することもあります。 四角もいいですが、丸もいいです。 Facebookページはこちら→htt […]
秋の風に・・・
もうすぐ・・・中秋の名月です。 夏の暑さが 本当に嘘の様に思えます。 エアコンの無い外で過ごすのが 夜でも考えられないほどに 暑かったように思うのですが・・・ 今は、朝夕は少し 肌寒いほど・・・ 虫の声を聞きながら、秋の […]
継承
改修工事により生まれ変わった居間。 一面の壁には解体時に発生した柱を細かく切って貼り付けた 木レンガの壁があります。 住み慣れた住まいの改修を考える時、 記憶の継承という部分も 大切に考えたいです。 Facebookペー […]