BLOG

模型

模型の写真ばかりを見直していたら・・・ 今朝 Facebookにアップしたウチソトの模型写真も発見。 屋外で撮影していて こちらは 雲が背景に・・・ 模型の写真を きちんと残しておくと 模型が完成した時の うれしい感覚を […]

昼と夜と...

『海 望む家』先日 写真家さんから 完成写真のリストが届いていて、やっと セレクト。 昼と夜とでも 表情が違うので セレクトも悩ましく 時間がかかってしまいました。。。 アルバムの完成も 楽しみです。 Facebookペ […]

選択

仕上げを決める打合せの為 先日から タイル・石・床板等・・・様々なサンプルを取り寄せて メーカーとも打合せ。 カタログで確認して実際のサンプルを取り寄せてみると 少し イメージが違う事もあるので 幅を持たせて取り寄せてお […]

小さな場所

いつのまにか 本に親しむことができる小さな場所。 子どもが自分で  すぐに手を伸ばせるところに 本の居場所・・・ いつのまにか・・・という モノとの距離感 習慣をつくる上では 大切ですね。 Facebookページはこちら […]

黄色く輝く

紅く紅葉する樹々もいいですが 黄色く輝く紅葉をみせる樹々も いいですね。 ちょうど 外構の計画をしていて 紅葉の頃の表情を考えていたので 夕陽に照らされ 一際 輝く、葉の表情が とても印象に残りました。 Facebook […]

山本家住宅

先日、知人からのお誘いで 姫路にある「山本家住宅」の見学に出かけました。 明治・大正時代に建てられた望楼を備えた外観が特徴の近代建築 姫路市 都市景観重要建築物 第1号の建物でした。 和洋折衷の織成す独特な雰囲気、玄人好 […]

換気と目隠し

キッチンの奥に設けたパントリーの出入り口 パントリーの中は煩雑になりがちなので戸を閉じつつ 換気ができる方がいいのでは?と検討。 写真は、洗面所の建具。 通常の引き戸は別に 換気のできるルーバ状の引き戸を設けています。 […]

建具

建具の詳細を検討中。 過去に製作した時の細かなディティールを 製作写真&図面を見直し・・・・ ふと 懐かしい職人さんの 姿に目がとまった。 まだ、事務所をはじめて間もない頃、 建具の細かな納まりの事から カタログ上ではわ […]

階段と窓と・・・

風も抜けるし、光も入る様にと思うと 窓のディティールも悩ましい。 この階段部分の窓も 設計時に何度も書き直して この形に・・・ 防犯上も考慮し あけておける窓を考えることは 大切ですね。 Facebookページはこちら→ […]

タイル割り

タイルや石 設計時にある程度 イメージを確認して 図面にもメーカー等も記載しておくのですが いざ 実際に発注というタイミングで 在庫が無い・・・という事も あったりします。 写真のアプローチタイルも メーカーを変えて セ […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696