明日から もう 2月。 先日、子供が 急に 花粉症かも〜と言い出し マスクをして学校へ行っていた日がありましたが 予測では 2月上旬から花粉が 飛びはじめるとか・・・ ひどい花粉症でなくても たくさん 飛散する時期は 洗 […]
カテゴリー: 家づくりとその周辺
点検
『招の舎』 半年点検にお伺いしました。 大きな問題もなく、建具の微調整程度で終了。 随所に植物も 飾られ心地良さそうな 住まいになっていました。 Facebookページはこちら→http://www.facebook.c […]
テーブル+座卓
年に何回か 家族 大勢で集まって食卓を囲む・・・ 他愛もない話をしたりして わいわいと過ごす時間。 そんな時間の為の テーブル+座卓を検討中です・・・ Facebookページはこちら→http://www.faceboo […]
寒波到来
基礎工事進行中。 でしたが、寒波到来の影響でコンクリート打設STOP! この時期の基礎工事は、雨天だけでなく 気温も工程に大きく左右します。 来週は暖かくなるかなぁ・・・。 写真は、以前に雪の舞う中 地盤の調査をしてもら […]
最終決定!
お客様と設備関係の仕様確認に出かけました。 カタログではなかなかわかり難い 質感や操作感覚などを確認して頂きました。 大阪駅周辺に主要なメーカーが揃っているのは便利ですね。 いよいよ最終決定、発注です。 Facebook […]
光を求めて
光を求めて、開口部を色々と検討すると・・・ 矛盾との格闘が始まる。 光は必要・・・ 視線は不要・・・ そんな時は天を見上げて 『天窓+透過性の床』 これも1つの方法です。 Facebookページはこちら→http://w […]
手入れ
写真では、少しわかりにくいですが・・・・ 手洗いカウンターの高さより上は、クロス仕上げなのですが お客様のご希望から 腰壁をふける素材で仕上げたトイレ。 床タイルも手入れしやすい素材。 家族構成にもよりますが、小さいお子 […]
見えない手間
先日、打合せが終わった後に材木を散策しました。 家具などで根強い人気の「ウォルナット」の1枚板がずらり! この状態での価格はとてもリーズナブルですが ここから手間をかけて「家具」になると ビックリ価格に変身します。 何事 […]
家族のかたち・・・
写真は、子供のスペース。 当初は、大きな広い空間を一緒に使って、 兄弟が増え 個室も必要になれば 簡易な間仕切り建具で個室に・・・ そして、いつか子供達が独立すれば また簡単に大きな空間へともどして・・・ 家族が一緒に過 […]
アルバムが・・・
先日、『海 望む家』の完成写真アルバムが届きました。 なんとか年内に お客様ご家族にも アルバムをお届けする事ができました。 色々 ご協力いただいて家具の入った状態で 撮影させていただいた事にも あらためて感謝です。 F […]