BLOG

祝 上棟

年明けの吉日 『庭住の舎』の棟上を行いました。 雲1つない穏やかな晴天の日。 柱が順々に建てられて、空間ボリュームが現れます。 庭との関係性、空間のつながり、床レベル差など イメージしていた感じで いい家になりそうです・ […]

つくる

少し前になりますが、2月に行うイベントの打合せで 淡路島へ行ってきました。 いろいろ打合せていく中で方針も決まりました。 初めての試みもたくさんあるので しっかり準備し、少しでも住まいづくりの役に立てるような 有意義な時 […]

笑顔のひと時

今日は、成人の日でしたね。 家の前で お母さんらしき方と 振袖姿で写真を撮られている様子だったり 着なれない感じのスーツ姿で おしゃべりをしながら集団で歩いている 男の子たちを見かけたりしました。   幸せなひ […]

夕日

年が明けて なんだか急に 『平成最後』というキーワードを すごく耳にするようになった気がします・・・   写真は、年が明けてこちらに戻ってきて 子供とみた夕日。 穏やかなお天気が続いてくれるといいな・・・と思っ […]

床の仕上の打合せ

『大屋根の家』 年末の現場風景ですが・・・ 床フローリングが現場に入ってきていました。 作業開始に先立って、フローリング張りの打合せ。 現物を敷き並べて「色目」「ムラ」などの確認を行いながら 継ぎ目の位置をどこに設けるか […]

樹木の配置

『街道の家』 大工工事も終盤。 外構・植栽の打合せを行いました。 写真は玄関土間のワンシーン。   天井現しとし、やや暗がりのある天井仕上。 正面に地窓を計画して視線が外へ広がるように意図しています。 全開口で […]

春の息吹

お正月は、駆け足でしたが 倉敷へ帰省し、いつもお参りしている 由加山へ 家族で初詣に行ってきました。   お参りした後に 境内でいただけるお茶があるのですが 子供たちは そのお茶が大好きで お茶を買って帰るのも […]

ありがとうございます・・・

いつも読んでくださり、ありがとうございます。 本年も数多くの出会いがあり 良きご縁に恵まれ 本当に有意義な一年を過ごす事ができました。。。 ありがとうございました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。   […]

キッチン打合

『庭住の舎』 現場は 棟上へ向けて進行中。 その間に、オーダーキッチンの打合を行いました。 主だった設備機器類、コンセント・スイッチ類はほぼ決定。 悩ましいのが面材です。 周囲の床・壁のサンプルを持参して、キッチンを構成 […]

無限の選択肢

『大屋根の家』 色々なサンプルの中からイメージ・色合・素材感などを判断し 仕上材をを選定頂きました。 その決定事項を中心に、その他の仕上材・色などを再調整していきます。   設計者との家づくりは無限に選択肢があ […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696