BLOG

ワクワク感

徐々に新緑の季節ですね。 昨年の暮れから 今期の春までに完成・引渡しさせて頂いたお客様より 「徐々に新芽が出てきました」「外観の撮影できそうです」 との嬉しいお知らせを相次いで頂きました。 早速カメラマンさんと日程調整中 […]

検証跡

『大屋根の家』 屋根先をスッキリと見せる為に 樋を省略した計画です。 工事中に落ちた雨水の落下跡地点に 排水処理用の側溝を埋設し雨水処理を行います。 その上を砂利で覆い、雨の跳ね返りを軽減することで 建物の外壁汚れも防ぐ […]

大人の居場所

『庭住の舎』 大工工事が進んでいます。 写真は2階の吹抜け一部にある書斎スペース。 小さなお子様は転落の危険も伴うため 施錠された扉の向こう側にある「大人の居場所」です。     Studio tan […]

現場配置確認

『四季の舎』 路盤の解体も終了し、整地・資材庫も設置されました。 改めて図面に基づき 建物配置の確認を実施しました。 大きく張出す軒先を見越して最終チェック、計画通り問題無しです。 併せて、材木の加工図・基礎施工図・サッ […]

心ほころぶ風景

今年は、桜の時期が長かったですね。 毎年、綺麗に開く頃に、事務所のある界隈は 強い風が吹いたりして いっぺんに散ってしまったりするのですが・・・ 今年は 寒い日もあったりして散りそうな風が吹いても 桜がしっかりと咲いてく […]

内装

『大屋根の家』 順調に塗装工事・内装工事と進んでいます。 その後、床・壁のタイルが施されると内装仕上材はほぼ完了。 その後、建具・家具の設置が待っています。 ほぼ完成に近づいているとは言いながら・・・ 一部の建具などの塗 […]

もう一つの・・・

2F子供部屋や寝室へ入る前の 少し広めのホールのようなスペース。 それぞれの個室を 少しコンパクトにしつつ プラン的に廊下を持たない形にし セカンドリビングに。   時間を気にせず ゆっくり映画を見たり 本を読 […]

風景に出会う

障子を開けると 少し遠い風景を切り取る リビング上部に設けたハイサイド窓 故郷の山並みと遠くに広がる空 四季折々の風景がある暮らし     Studio tanpopo-gumi  instagram […]

割付確認

『庭住の舎』 天井仕上はパネリング材としています。 各部屋 ずーっと途切れることなくつながっている為 各場所で割付確認。 「小さな半端がなるべく出ないように」 「ダウンライトなど設備機器の中心が綺麗にそろうように」 「全 […]

いよいよ

『四季の舎』 いよいよ工事開始です。 工事開始に先立って、工事契約・地鎮祭を執り行いました。   春の開花と共に工事をスタート、完成は紅葉終わりの頃です。 タイトル通り四季を感じる建物となるように・・・。 工事 […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696