計画中のプロジェクト 子ども部屋とリビングの関係を模索中・・・ 写真は、リビングの階段を上がったところの2階部分。 引き戸を開け放すとリビングダイニング、 階下のスタディースペースとも一体の空間に。 &nb […]
玄関の風景
前庭の緑を切り取る 小さな窓 ステンドグラス越しに四季折々の風景 靴を履く時などに、そっと手を添えられるよう 高さを設定したニッチはお気に入りのものを飾る 飾り棚 その手前の黒いボックスは外へ […]
打合せ
『海月庵』先日、お施主様を交え、外装色の打合せを行いました。 どの部位をどの色にするか?? 艶の割合がどの程度にするか?? 以前、現場打ち合わせで サッシ関係を決めたときに大筋、色目の組み合わせは 確認していましたが「艶 […]
出来るだけ少人数の・・・・
先日、建築士講習を受講しました。 朝9時半から夕方5時半まで お昼の時間以外はほぼ缶詰状態。 3年毎に受講する必要のある建築士講習ですが 今年はコロナ禍の影響を懸念し、当初は受講を延期していました。 ただ、 […]
風に揺れる木々の姿に・・・
梅雨明け後にお引渡しの住まいは、お引っ越し時のお天気の心配が少ない分、 庭木の方は毎回、心配になります。 しっかり水やりをしていても、植えたばかりで根をしっかりと張る前の庭の木々は 思うように水を吸い上げられず、強い日差 […]
もう9月ですね・・・
今日から、もう9月ですね。 まだまだ 暑いのもありますが、なんだか夏祭りも地蔵盆もないままに時間が過ぎていて なんとなく季節の感覚がずれてしまっている気がします。 9月の相談会日程は、ニュースのページに記載 […]
ライトアップされた橋が・・・
先日、写真家さんから『TUTUMU』の完成写真アルバムのデータが届きました。 今回も 写真のセレクトは すごく悩みましたが 素敵なアルバムに仕上がりそうです。 『TUTUMU』リビングからは、夜になると・・ […]
ショールームへ・・・
『海月庵』先日、お客様と住設のショールームへ訪問し 最終仕様の確認を行いました。 コロナ禍の影響でショールームの予約が なかなか取りにくかったり、 予約なしのショールームでの商品確認ができなかったり・・・ 以前とは少しず […]
夜景
お盆休みの間、密を避けて・・・ 夕食後、家族で六甲山へドライブ。 深夜ということもあり数カ所あったパーキングや夜景スポットなど ほとんどが閉鎖状態。 唯一開いているスポットは深夜にもかかわらず長い駐車渋滞・・・。 (調べ […]
ウォルナットの1枚板に・・・
先日、お客様と家具を見に出かけました。 普段よくお世話になっている姫路の丸忠家具さんで打合せ。 たまたま入荷したてだった未加工状態のウォルナットの1枚板に一目惚れ。(写真とは異なります) 併せてダイニングチェアー・座面の […]