『森を包む家』先日、無事にお引渡を終えました。 計画から2年、現場監理から1年 数々の貴重な体験がいっぱいあり、 充実した楽しい設計監理期間でした。 お施主様をはじめ、関係各社の皆様 本当にありがとうござい […]
投稿者: tnpg2015
進行中
『風景の舎』 先日、配筋検査を実施しました。 敷地の高低差を利用した計画のため 基礎のレベルが複雑です。 大きな問題もなく綺麗に施工して頂いています。 ありがとうございます。 現場外では構造材のプレカット打 […]
火入れ式
『森を包む家』 お引渡しを前に、先日、薪ストーブの火入れを行いました。 薪ストーブ屋さんには、使用方法のご説明もしていただき、 また、寒くなる季節も楽しみになりました。 今回の薪ストーブは、リビングとダイニ […]
夏本番を待つ ひととき
『森を包む家』夕景 庭の芝生が ふかふかに成長しています。 緑もぐっと深くなりました。 照明の確認&調整も 順調に 現場打合せできました。 避暑地だけあって 風も心地いい夕暮れです・・・ St […]
子供部屋
寝る部屋は、小さな部屋で・・・という娘さんのご希望から できた小さな空間。 デスクコーナーとわけて ベッドだけ置く 小さな空間。 ロフトとか屋根裏とかもそうですが 小さな空間には、独特な心地良さがありますね […]
設計
パネル・片引き戸 簡単に脱着できるように計画しています。 外すと大きな1部屋 区切ると個室が2部屋 数年後・数十年後の家族スタイルを考える事も 設計の大切な事。 Studio tanpopo-gumi F […]
何を感じたかな・・・
先日、娘の陸上競技大会がありました。 学校で、朝練も組んでくれていて 毎日の様に 朝から練習にも参加していました。 当日のお天気は直前まで大雨の予報。 とても心配していたのですが 娘が走る時は、雨もやんで […]
距離感
玄関エントランス 敷地内へ入り、玄関へ足を運ぶ道中 ふと足元へ目を運ぶ植栽・・・ 隙間から見える期待感・・・ 遠景に垣間見える風景・・・ 微妙な距離感の演出 Studio tanpopo-gu […]
セミナー準備
『建築家集団 匠人』主催の相談会&作品展示&セミナーを 来月 7月15日〜17日 「さかい利晶の杜」で予定しています。 その中で行う 住まいづくりセミナーでは 改修工事の事例のお話も予定しています。 その準備で 完成写真 […]
地盤改良
『風景の舎』 地盤改良工事を行っています。 建物床レベルが複数異なるため 補強する地盤レベルもやや複雑です。 完成すると見えない部分ですが 建物の礎となる工事 宜しくお願いします。 Studi […]