先日、娘の陸上の大会がありました。 台風の影響もあって、少し前から雨の予報だったので準備はしていましたが 当日、しっかり降り始めたので、中止かな〜と思いながら会場へ。 会場へ着くと、ほとんどの競技は予定通り開催していて […]
投稿者: tnpg2015
夕暮れ
写真は、打合せ帰りにみた夕焼け。 実際は、少し前のことだと思うのですが、 秋らしいお天気だなと思ったのが 随分と昔のことの様にさえ感じます。 台風も とにかく無事に過ぎてほしいですね。。。 S […]
組み合わせる
トップライトから降り注ぐ光を下階まで届くように 階段の踏板を透過性の高い素材でつくる。 階段は上下移動の場所だけでなく 光を届ける・空気を運ぶ空間にもなります。 一つの機能に 他のモノを組み合わせていく 「 […]
桃栗三年
夏に訪れたラコリーナでの1枚。 たくさんの人で混み合う中、先へ進んで行った子供達を追いかけるように歩いていると・・・ 長男が大きな栗の柱に もたれかかっていました。 力強いこの栗の柱 本当にすごい存在感。 […]
バランス
『風景の家』 床のフローリング張りが進んでいます。 無垢材は自然な素材のため1本毎に表情が異なります。 木目、色、反りなど個々の特徴を確認し 配置を検討しながら1枚づつ張っていきます。 出来上がると当り前の […]
工事始動
『風空の舎』 本格的な工事が始まりました。 現場では基礎工事前の掘削、 卓上では木材プレカット打合せ ガラスの製作・搬入の打合せ・・・ まだ見ぬ建物のいろいろな部分の 検討・打合せが始まっています・・・ & […]
駅前の広場で・・・
あちこちでお祭りの季節を迎えていますね。 先日も、打合せ帰りに うっかりしてたら・・・・ 思いがけないところが通行止めになっていたり渋滞していたりで びっくりしました(笑) 写真は 垂水駅前で見た祭りの風景 […]
稲穂の波
『風景の家』窓からの景色。 実るまで、あともう少しの青い稲穂がたなびく風景。 いま一つ 外の風景にピントが合ってなかったのですが・・・ 一面 まぶしい程の緑です。 風が吹くたびに ゆらゆらと揺れる稲穂の波 […]
順調に・・・
改修中の現場打合せに行ってきました。 大工さんが図面を確認しながら、一つ一つ丁寧に 解体が進んでいきます。 監督さんも工事の進めやすさ等も考慮しながら、 各業者さんへ指示を出してくれています。 解体して初めてわかる部分な […]
地盤掘削
『風空の舎』地盤調査結果により やや軟弱な範囲が確認できたため、表層部分の地盤改良を実施中。 地盤を掘削し、固化材と土を撹拌・転圧しながら埋め戻します。 その後、改めて 地盤強度を確認。 十分 […]