BLOG

集結

『風空の舎』 足場が外れてから、内外 慌しく進んでいます。 塗装・壁紙・家具・大工・石工さん・・・ 1つの現場に プロ集団集結といった感じです。   来月の完成を目指して 宜しくお願いします!   & […]

空を見上げて・・・

今日は、夏至でした。 お天気も良くなり 夕暮れの頃は とてもきれいな空でした。 冬至の頃と比べると 昼間の時間は 約5時間も長くなります。 夕暮れの時間が ゆっくり過ぎていく感じもいいですね。     […]

シンンプルに・・・

  脱衣室、洗面、ファミリークローゼット、物干テラスと シンンプルにつながる動線。 日々の家事も シンプルにつなぐ暮らしの器。   色々とある日々の事を 整理してみて シンプルに組み立て直す これも家 […]

距離感

木々の葉 格子 列柱 高低差   見え隠れする風景とすることで 距離感が生れます。   限られた空間を立体的にみせ 効果的に 心地良くする仕掛け 奥が深いです・・・。     St […]

醍醐味

『Re・TUJII』 内部下地工事が進行しています。 いよいよ仕上材の打合せを待つばかり。 仕上サンプルの準備を進めています。   小さなサンプルを見て・イメージして・決める。 悩みながら出来上がる楽しみを感じ […]

打合せの中で・・・

ファミリークローゼットとお風呂の近くに設けた ランドリールーム。打合せの中で決まったスタイル。   働き方が変わって、暮らし方も変わり 住まいが変わっていく・・・   シンプルに、今の自分たちの暮らし […]

梅雨空

『桜大黒の家』 梅雨空の状況を見ながら 晴天時は外部の板張り 雨天時は内部のフローリング張り・・・   状況に合わせて順調に進んでいます。     Studio tanpopo-gumi  […]

型枠検査

『街道の家』 配筋検査に続いて 立上部分の検査を実施しました。 アンカーボルト位置・ホールダウン位置・型枠の寸法 基礎断熱の施工状況など・・・。 別の場所で加工が進んでいる構造材が揃えば いよいよ棟上の目処が経ちます。 […]

ひとふんばり

『風空の舎』 先日、ようやく足場解体しました。 晴天の下、綺麗な影が象徴的な建物が姿を現しました。 今から、外構廻りの工事も始まり 建物の内部・外部共、バタバタのピークを迎えます。 ここでの踏ん張りが建物の完成度を左右し […]

天気予報

先日、配筋検査に出かけました。 梅雨の合間、晴天に恵まれた状態で じっくり配筋状況をチェックです。 大きな問題も無く、工事再開と思いきや、 週間天気予報ではしばらく雨天模様・・・・。 うーん。悩ましい時期です。 じっくり […]

PAGE TOP

Studio tanpopo-gumi

一級建築士事務所 兵庫県知事登録 第01A00452号

〒655-0049
兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201

TEL:078-785-3666
FAX:078-785-3696