昭和30年半ばまでの電気配線は ほとんどこの「がいし配線」でした。
布製の配線を 絶縁するための陶器製の架台。
TUNAGU家には、一杯使用してあり、取り外すのが大変です・・・
磨くのはもっと大変ですが・・・・
よく見ると、真円ではなく、1つづつ大きさが異なり歪なゆがみがあります。
まさに 手作り です。
ホームページ http://www.tanpopo-gumi.com/
Facebook http://www.facebook.com/Studiotanpopogumi
碍子(がいし)
2013.06.19