昨日8月3日は淡路島の花火大会でした。
事務所の近くからも対岸の淡路島のちょうど端の方に
花火が上がるのが見えるので、今年は珍しく始まる時間から見ていたのですが
最初の10分ほどで、上がらなくなってしまいました。
いつもは、花火の上がる音で気がついて、それから見ていても
しばらく上がっている感じだったのに見えなくなったので
今年は、いつもと違う水面近くに上がるような花火が上がっているのかな?と・・・話していました。
写真は、一緒に見ていた次男が撮ってくれた1枚。
一瞬でしたが、遠くに花火の音がして夜の風に吹かれ夏らしいひとときを過ごしました。
少し嫌々ながらに付き合ってくれていた次男でしたが、
暗い中で次の花火が上がるのを待っている間に 普段 話せないような会話もできて
ちょっといい時間でした。
花火が事故で中止になったのは、あとでニュースで知りましたが
怪我をされた方がいなかったようで本当に良かったです。
————————————————————–
Studio tanpopo-gumi instagram
https://www.instagram.com/studiotanpopogumi/
————————————————————–