『招の舎』-古民家の改修- 写真は、先日の完成写真撮影の時に 事務所で撮った1枚。 見学会の案内を作成したときは、まだ 外構が工事中でしたが、 撮影の時には、なんとか 板塀や植栽も間に合いました。 見学会案内の時と また…
2015/06/15
カテゴリー:招の舎
『招の舎』-古民家の改修- 写真は、先日の完成写真撮影の時に 事務所で撮った1枚。 見学会の案内を作成したときは、まだ 外構が工事中でしたが、 撮影の時には、なんとか 板塀や植栽も間に合いました。 見学会案内の時と また…
2015/06/11
カテゴリー:招の舎
昨日のブログに続いて『招の舎』です・・・ 写真のモミジに添えてある石ですが 実は、これ 元々のお住まいの 家の下からでて来た石を 庭に添えています。 石もいろんな表情があり なかなか奥が深いです。。。。。 Faceboo…
2015/06/10
カテゴリー:招の舎
『招の舎』-古民家の改修- 残っていた外構の工事も無事に完了して・・・ いよいよ完成写真の撮影です。 梅雨時期の撮影で、 色々 心配していましたが、 なんとか お天気にも恵まれて 良かったです。。。。。 Facebook…
2015/06/08
カテゴリー:招の舎
『招の舎』-古民家の改修- 植栽の工事が進んでいます。 庭木が計画していたそれぞれの場所へ配されると とたんに家も 息づいていくかのように感じます。 Facebookページはこちら→http://www.facebook…
2015/06/02
カテゴリー:招の舎
『招の舎』-古民家の改修- 受け継ぎ暮らしてこられた住まいの大規模な改修。 日本家屋が本来持つ内と外の緩衝空間を整え、住まいの中へ四季折々の自然を招き、 何気ない日々の時間を楽しむ暮らしの器『招の舎』が、この度、完成をむ…
2015/06/01
カテゴリー:招の舎
『招の舎』 古民家の大規模改修。 内部は、ほぼ仕上がり 今日は、外構の確認・打合せでした。 今は まだ 工事中の感じですが・・・ 周囲との視線を調整する塀ができ 木陰をつくる緑が入ると また 雰囲気も落ち着いてくると思…
2015/05/24
カテゴリー:招の舎
『招の舎』 古民家の大規模改修。 内部は、仕上がりつつあり、 外構工事が進行中・・・先日、現場での打合せを行いました。 「内外の曖昧な空間」を再構築し、自然・人など さまざまな要素を招き入れることが 一つのテーマでもあ…
2015/05/20
カテゴリー:招の舎
『招の舎』 少し前の 現場写真です。 玄関からリビングへ・・・の 短い廊下部分 ここも 仕上がっていくのが 楽しみです。 Facebookページはこちら→http://www.facebook.com/Studiotan…
2015/05/15
カテゴリー:招の舎
『招の舎』現場。 慌ただしく 仕上の工事が進行中です。 左官・タイル・塗装・内装・電気・水道と多業種が 入れ替わりで現場へ入り 打合せも多岐にわたります。 一気に 仕上がりの雰囲気が見えてきます・・・ Facebookペ…
2015/04/29
カテゴリー:招の舎
『招の舎』現場。 今回の改修で部分的に吹抜けを設けています。 光や風、家族の気配を届けます。 写真は、ファミリースペース 勉強したり遊んだり・・・子供達が主役の空間。 先日、現場でもご家族に現状の雰囲気を確認していただ…